ここから本文です。

更新日:2022年8月31日

一時預かり事業

一時預かり事業は、保護者の方が週2~3日程度働いたり、あるいは急な病気などで入院したりして、家庭で保育が困難になった就学前の児童(幼稚園・認可保育所・認定こども園等に在籍している児童を除く。)を保育園で預かる事業です。

利用できる方

次の1、2のいずれかに該当し市内に居住する児童

1.非定型保育(主に就労等)

保護者の就労、就学等により週2~3日程度、家庭保育が困難な就学前の児童。

2.緊急保育

保護者の傷病、出産(産前1ヶ月、産後1ヶ月)、事故、災害、看護、介護等やむを得ない理由により緊急・一時的に家庭保育が困難な就学前の児童。ただし、利用回数は1ヶ月に12日を限度とする

  • 緊急保育の項目に合致しても緊急性に乏しい場合は、非定型保育と同じ扱いになります。
  • 上記1、2とも、保育士の配置が特に必要な場合は、園でお受けできないことがあります。
  • 一時預かり事業の事前申請(予約)はできません。

利用できる保育園及び預かり時間

実施保育園と受け入れ年齢

  1. 西蔵こども園、山手夢保育園、夢咲保育園、茶屋保育園・・・・・1歳児~就学前まで
  2. 浜風あすのこども園・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2歳児~就学前まで
  3. HANA保育園・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1歳児・2歳児
  4. はなえみ保育園・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1歳児~就学前まで
  • 上記1歳児、2歳児とは、当該年度の初日(4月1日現在)の年齢をいいます。

預かり時間

  1. 預かり時間は月曜日から金曜日までの9時00分~17時00分のうち、家庭保育が困難な時間。
  2. 預かり時間は、園の受け入れ体制もありますので面接時に再度確認してください。

費用

利用料は、1日につき2,500円(うち500円は給食費)です。
ただし、利用料については、生活保護法による被保護世帯、前年度分の市町村民税所得割非課税世帯のうち、母(父)子世帯、在宅障がい児(者)のいる世帯等の場合は、給食費500円のみとなりますので、ご相談ください。

  • アレルギーのあるお子さまは、弁当持参が必要な場合もあります。

利用申込み及び利用手続き等

現在下記のように取り扱っていますのでご注意ください。

  1. 緊急保育のご出産での利用申込みは、利用をご希望の園へお申し込みください。
  2. 非定型保育の利用申込みは、芦屋市ほいく課へお申し込みください。

提出書類

  1. 一時預かり事業利用申込書(児童1人につき1部)
  2. 家庭状況報告書
  3. 保育を必要とする状況の証明(在職証明書・在学証明書・診断書・母子手帳等)
  4. 事情により個別に必要な書類の提出をお願いする場合があります。

 

お問い合わせ

こども福祉部こども家庭室ほいく課(子育て施設)入所係

電話番号:0797-38-2128

ファクス番号:0797-38-2190

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る