ここから本文です。

更新日:2023年12月20日

児童虐待防止活動

こども家庭・保健センターでは「もしかして?」の気づきを活かせるように189番グッズやこども家庭総合支援担当への連絡先を周知する活動を行っています。​​​

児童虐待防止推進の取り組み

令和5年7月15日に開催された「第11回あしや保健福祉フェア」において、児童虐待防止運動の一環として、児童虐待防止の絵文字が描かれたトイレットペーパーとウェットティッシュ等を来場者に300セット配布しました。


アシもんと市長トイレットペーパー

髙島市長と「あしもん」(芦屋市児童虐待防止啓発推進キャラクター(非公認))

 

厚生労働省では、11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、児童虐待防止のための集中的な広報・啓発活動を実施しています。芦屋市で実施した広報・啓発活動を紹介します。

厚生労働省の取り組み(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

 

  • 横断幕・昇り旗の設置

市役所北館、JR芦屋駅北側ぺデストリアンデッキ、福祉センターに横断幕や昇り旗を設置し、児童虐待防止月間のPRを行ないました。

siyakusyogennkannkaesiyakusyo

raporutefukusisennta

 

  • 保健福祉センターエントランスにてオレンジライトアップ

児童虐待防止のシンボルである「オレンジリボン」にちなんで保健福祉センターエントランスをオレンジ色でライトアップしました。こどもたちの明るい未来を示す色として選ばれたオレンジ色。オレンジのような明るさと暖かさが全てのこどもに届きますように。

保健福祉センター入口オレンジライトアップ

  • 図書館(本館)にて

2023図書館児童虐待防止法

 

お問い合わせ

こども福祉部こども家庭室こども家庭・保健センターこども家庭総合支援担当

電話番号:0797-31-0643

ファクス番号:0797-31-0647

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る