ホーム > イベント・講座情報

ここから本文です。

イベント・講座情報

2025年11

日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
           

1日

           

三田谷フェスティバル【市民】

           

難病(指定難病)患者の相談支援【市民】

           

小岩眞実子 作品展【市民】

2日

3日

4日

5日

6日

7日

8日

小岩眞実子 作品展【市民】

“あしや村”跡地ハイキング2025【市民】

   

シルバー人材センター やさしい傾聴講座

介護予防健康コミュニケーション麻雀(令和7年度下半期)【市民】

いきいき健康体操教室【市民】

市民企画講座「こどもの“すき”を大事にしたいいきもの・たべもの・のりもの絵本がいっぱいの絵本の読み聞かせ」(第2回)

     

家計カフェ【市民】

シルバー人材センター はつらつ憩いサロン

シルバー人材センターシニア向けICT教室【パソコン】

“続”2時間で学ぶ傾聴講座【市民】

           

もっと見る

9日

10日

11日

12日

13日

14日

15日

小岩眞実子 作品展【市民】

知的障がい児・者のための音楽ひろば【市民】

 

シルバー人材センター たのしい回想法「なつかしい話に花を咲かせましょう」

【市民】男の楽しむウォーキング講座

 

【市民】さわやか体操教室

しょうがい者とのスポーツ交流ひろば

富田砕花を知る会【市民】

       

アルコール問題を抱える家族の会【市民】

「こえる場!」プレゼンツ~えがおつながるワクワク体験~

もっと見る

           

16日

17日

18日

19日

20日

21日

22日

小岩眞実子 作品展【市民】

おどってみよう!日本舞踊【市民】

第53回高齢者スポーツ大会の開催について

一時保育つき 大人の読書タイム

シルバー人材センター やさしい傾聴講座

介護予防健康コミュニケーション麻雀(令和7年度下半期)【市民】

【市民】健康アカデミー ボッチャ

市民企画講座「こどもの“すき”を大事にしたいいきもの・たべもの・のりもの絵本がいっぱいの絵本の読み聞かせ」(第3回)

 

一時保育つき 大人の読書タイム

   

シルバー人材センター はつらつ憩いサロン

いきいき健康体操教室【市民】

お笑い英会話【市民】

 

もっと見る

   

もっと見る

もっと見る

もっと見る

23日

24日

25日

26日

27日

28日

29日

小岩眞実子 作品展【市民】

【市民】さわやか体操教室

女性の健康セミナー「日ごろの生活から考える乳がん予防~自分のため、家族のために~」

   

寄ってカフェ【市民】

シルバー人材センター やさしい傾聴講座

介護予防健康コミュニケーション麻雀(令和7年度下半期)【市民】

   
       

高齢者栄養改善教室【市民】

   
       

もっと見る

   

30日

           

令和7年度新体力テスト測定会&健康・体力づくり相談

           

おどってみよう!日本舞踊【市民】

           

ページの先頭へ戻る