ここから本文です。

更新日:2025年2月10日

市長提出議案

令和6年第5回定例会市長提出議案

市長提出議案とは議会の議決を求めるため、市長が議会に提出する案件のことをいいます。

また、議案説明資料とは議案審査の際に用いられる資料のことです。議案の内容を補足するものとして、必要に応じて作成されます。

件名 所管課 議決日 結果
報告第3号 令和6年度芦屋市一般会計補正予算(第5号)(PDF:470KB)(別ウィンドウが開きます)

総務部

財務室財政課

12月20日 承認
第80号議案 芦屋市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例及び芦屋市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:213KB)(別ウィンドウが開きます)

こども福祉部

こども家庭室ほいく課

12月20日 可決
第81号議案 芦屋市援護資金貸付条例を廃止する条例の制定について(PDF:773KB)(別ウィンドウが開きます)

こども福祉部

福祉室生活援護課

12月20日 可決
第82号議案 芦屋市住みよいまちづくり条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:463KB)(別ウィンドウが開きます)

都市政策部

都市戦略室まちづくり課

12月20日 可決

第83号議案

芦屋市水道の布設工事監督者及び水道技術管理者の資格等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:219KB)(別ウィンドウが開きます)

上下水道部水道管理課

12月20日

可決

第84号議案

令6年度芦屋市一般会計補正予算(第6号)(PDF:2,377KB)(別ウィンドウが開きます)

総務部

財務室財政課

12月20日 可決
第85号議案

芦屋市立あしや市民活動センターの指定管理者の指定について(PDF:2,416KB)(別ウィンドウが開きます)

 

事業計画書は掲載しておりません。

企画部

市長公室市民参画・協働推進課

12月20日 可決
第86号議案 財産の取得について(PDF:164KB)(別ウィンドウが開きます)

教育部

学校教育室打出教育文化センター

12月20日 可決
第87号議案 芦屋市一般職の職員の給与に関する条例及び芦屋市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:281KB)(別ウィンドウが開きます)

総務部

総務室人事課

教育部

教育統括室教職員課

12月20日 可決
第88号議案 芦屋市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:92KB)(別ウィンドウが開きます)

総務部

総務室人事課

12月20日 否決
第89号議案 芦屋市フルタイム会計年度任用職員の給与に関する条例及び芦屋市パートタイム会計年度任用職員の報酬等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:135KB)(別ウィンドウが開きます)

総務部

総務室人事課

教育部

教育統括室教職員課

12月20日 可決
第90号議案 令和6年度芦屋市一般会計補正予算(第7号)(PDF:737KB)(別ウィンドウが開きます)

総務部

財務室財政課

12月20日 可決

お問い合わせ

市議会事務局  

電話番号:0797-38-2001

ファクス番号:0797-38-2170

総務部総務室法務コンプライアンス課法務係

電話番号:0797-38-2129

ファクス番号:0797-38-8691

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る