ここから本文です。

更新日:2023年3月28日

議会の日程

傍聴を希望される場合は、新型コロナウイルス感染症拡大の防止及び皆さまの健康を守る観点から、次のことにご協力をお願いします。

 

  • 自宅で検温をお願いします。
  • 発熱、せきやのどの痛み、体調不良などの症状のある方は、傍聴をご遠慮ください。
  • 傍聴の際は、マスクを着用するか、マスクを着用しない場合には他の傍聴者との距離を確保し、会話を控えるなど、感染防止への配慮を行ってください。
  • 議場や委員会室に入る前に、アルコール消毒や石けんによる手洗いをしてください。
  • 他の傍聴者との間隔を空けてご着席ください。

また、本会議や委員会(全体協議会及び委員協議会を除く。)につきましては、インターネット中継を行っていますので、パソコンやスマートフォンなどからご視聴いただくようお願いいたします。

何とぞ、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

※変更・追加があった会議は赤字で表示しています。

5月

  • 18日(木曜日)【本会議】開会、議会役員選出等、閉会

6月

  • 8日(木曜日)【議会運営委員会】
  • 9日(金曜日)【本会議】開会、提案説明・委員会付託等
  • 12日(月曜日)【建設公営企業常任委員会】議案・請願の審査等
  • 13日(火曜日)【民生文教常任委員会】議案・請願の審査等
  • 14日(水曜日)【総務常任委員会】議案・請願の審査等
  • 15日(木曜日)【委員会予備日】
  • 16日(金曜日)【議会運営委員会】
  • 19日(月曜日)【本会議】一般質問
  • 20日(火曜日)【本会議】一般質問
  • 21日(水曜日)【本会議】一般質問、追加議案
  • 22日(木曜日)【委員会予備日】
  • 29日(木曜日)【議会運営委員会】
  • 30日(金曜日)【本会議】委員長報告・討論・採決、閉会

注意事項

  • 会議は原則、午前10時からの開催となります。
  • 日程は変更になる場合があります。

 

お問い合わせ

市議会事務局  

電話番号:0797-38-2001

ファクス番号:0797-38-2170

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る