ここから本文です。
更新日:2024年9月1日
請願書・陳情書はいつでも提出できますが、受付日によって審査が次の定例会になる場合があります。
現在、芦屋市議会では定例会を年4回(3月・6月・9月・12月)開催していますが、請願・陳情を審査してほしい定例会が決まっている場合は、その定例会開会日(本会議初日)の前々日の午後5時までに、芦屋市議会事務局まで持参または郵送(必着)でご提出ください。
なお、請願の場合は、定例会開会日後であっても、提出時期によってはその定例会中の審査が可能です。
下図のとおり、提出日1の本会議初日の前々日、もしくは提出日2の本会議中日の前々日までに提出された請願は、提出後に本会議・委員会を開催するため、審査が可能です。一方、提出日3の本会議最終日の前々日までに提出された場合は、その後に委員会を開催するタイミングがないため、次の定例会で審査される可能性が高くなります。
本会議の前日に、本会議の運営を協議する議会運営委員会を開催しています。
芦屋市議会事務局
〒659-8501 芦屋市精道町7番6号 芦屋市役所南館3階
電話番号 0797-38-2001
紹介議員の依頼等、議員と連絡をとる場合は、議員名簿をご活用ください。