ホーム > 市政 > 市議会 > 広報 > 市議会だより

ここから本文です。

更新日:2023年11月15日

市議会だより

市議会の活動をお知らせするために「あしや市議会だより」を年4回発行しています。

イラスト・あしや市議会だより

あしや市議会だより(2023年)

クリックするとPDFファイルで市議会だよりがご覧いただけます。

126号(2023年11月)・最新号

市議会だより126号表紙

1~12ページ(PDF:5,490KB)(別ウィンドウが開きます)

125号(2023年8月)

市議会だより125号表紙

1~12ページ(PDF:5,928KB)(別ウィンドウが開きます)

124号(2023年5月)

市議会だより124号表紙

1~12ページ(PDF:4,548KB)(別ウィンドウが開きます)

市議会だよりの訂正のお知らせとお詫び

市議会だより第124号(2023年5月号)の7ページの内容に誤りがありました。つきましては、次のとおり訂正させていただくとともに、深くお詫び申し上げます。

なお、ホームページには、訂正した内容を掲載しています。

【訂正箇所】7ページ「令和5年度予算」の「放課後児童クラブ医療的ケア児保育支援事業」の予算額

誤)406万1千万円

正)406万1千円

123号(2023年2月)

市議会だより123号表紙

1~12ページ(PDF:6,826KB)(別ウィンドウが開きます)

市議会だよりバックナンバー

見たい年をクリックするとPDFファイルでその年の市議会だよりがご覧いただけます。

2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年

アプリ「マチイロ(旧:i広報紙)」でも「あしや市議会だより」を閲覧できます

市議会では「あしや市議会だより」をより手軽に多くの皆さんが閲覧できるよう、スマートフォン用無料アプリ「マチイロ(旧:i広報紙)」で配信しています。
この無料アプリをダウンロードし、「お住まいの地域」に芦屋市を登録すると、発行月(2月・5月・8月・11月)にアプリにお知らせが届き、いつでもどこでも、スマートフォンやタブレットなどで市議会だよりや広報紙を読むことができます。

「マチイロ(旧:i広報紙)」の主な機能

  • ホームページに接続せず、アプリから、いつでもどこでも「あしや市議会だより」を閲覧できます。
  • 最新号が発行されると、アプリにお知らせが届きます。
  • ページめくり、拡大縮小なども簡単にできます。
  • スクラップ機能として、範囲を指定して記事画像を保存し、メールやSNSで共有することができます。
  • あしや市議会だよりだけでなく、芦屋市ホームページの注目情報・新着情報がお知らせとして届きます。
  • 「興味ある分野」に「イベント」「子育て」「まちづくり」などのカテゴリを選択すると、ユーザーに合わせた行政情報が届きます。
  • 「マチイロ(旧:i広報紙)」配信中の全広報紙をいくつでも登録し、閲覧することができます。

「マチイロ(旧:i広報紙)」のダウンロード方法

iOS版(iphone、ipad、ipodtouch)

下記のリンク、またはAppStoreのサイトで「i広報紙」と検索してダウンロード
インストール→簡単な個人設定(お住まいの地域「芦屋市」)→使用開始
お住まいの地域が芦屋市以外の方は、「その他>個人設定」の「気になる地域」から「あしや市議会だより」を選択
マチイロ(旧:i広報紙)(iOS版)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

Android版

下記のリンク、またはGoogleplayのサイトで「i広報紙」と検索してダウンロード
インストール→簡単な個人設定(お住まいの地域「芦屋市」)→使用開始
お住まいの地域が芦屋市以外の方は、「その他>個人設定」の「気になる地域」から「あしや市議会だより」を選択
マチイロ(旧:i広報紙)(Android版)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

※アプリは無料ですが、アプリのダウンロードや情報の受信にかかる通信料は利用者負担となります。

広告表示について

このアプリは、株式会社ホープ(福岡市中央区)が作成したものです。アプリ閲覧中は、ページ間に広告が表示されますが、その内容について芦屋市は一切責任を負いません。

お問い合わせ

市議会事務局  

電話番号:0797-38-2001

ファクス番号:0797-38-2170

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る