ここから本文です。
更新日:2020年12月21日
令和3年1月1日~2月28日に市内各地で開催いたします!
名称 |
各々開催される会場 |
---|
1)会場(子ども会、老人会、施設のイベントなど)で、公式ワナゲを実施します。
2)記録用紙にスコアを記入します。
3)スポーツ推進課(下記あて)に送付します。
4)集計後、上位10人が決定!!
年齢・性別問いません。お子さんから高齢者の方まで体力に自信がなくても、十分に楽しめます。
無料
2月28日(日曜日)までに、記録用紙に必要事項を記入の上、スポーツ推進課まで送付。事前申し込みは、特に必要ありません。
〇公式ワナゲ協会のルールに基づいて、実施してください。
〇上位10人の方には、表彰状を送付いたします。
○参加された方全員の順位を、スポーツ推進課ホームページに掲載いたします。
※掲載を希望されない方は、名前を伏せさせていただき点数のみ掲載いたします。
〇期間中であれば、1人何回でもチャレンジできます。
〇2月28日(日曜日)までに送付してください。
〇新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
(マスクの着用、検温・消毒、換気、ワナゲ台・競技者同士の十分な距離感の確保、プレー前後の消毒等)
※詳しくは記録用紙右下の新型コロナウイルス感染症対策(例)を参照してください。
※「芦屋市新型コロナウイルス感染症対策社会体育施設の利用ガイドライン」に基づき今年度は公式ワナゲ用具の貸出しは行ないません。