ここから本文です。
更新日:2025年9月8日
芦屋市保健福祉センターの行事や
日々のちょっとしたニュースを
この「福祉センターだより」でお届けします。
皆さんこんにちは。
芦屋市福祉センターです。
福祉センターでは
エントランスホールで
保健福祉に関する情報を発信しています。
8月13日~9月5日は
「地域経済振興課・芦屋市消費生活センター」の
パネル展示でした。
自宅の水回り設備修理
インターネットで
「修理〇百円」との記載を信じて依頼したら
想定外の高額請求をされたり
通販サイトから商品を購入して
支払ったのに品物が届かないなどの
トラブルが増えています。
トラブルの被害は
高齢者だけではなく
若者や子どもの周りにも及んでいます。
悪質商法から身を守るため
そして賢い消費者になるための
「消費生活に関する出前講座」
「消費生活サポーター養成講座」(10月開催)
を紹介しています。
詳しいお問い合わせは
芦屋市地域経済振興課消費生活係まで
電話:0797-38-2179
ファクス:0797-38-2176
事業者との契約トラブルなどで困った時は
一人で悩まず
「芦屋市消費生活センター」に
ご相談ください。
芦屋市保健福祉センターは
芦屋市指定の「涼み処」です。
1階エントランスホールをご利用ください。
(開館時間中の利用が可能です)
現在、建物大規模修繕工事中ですが
通常どおりに業務を行っています。
ご不便をおかけいたしますが
ご理解のほどよろしくお願いいたします。