ホーム > くらし > 環境 > 環境啓発・環境保全のとりくみ > 芦屋わがまちクリーン作戦 > 過去の実施報告
ここから本文です。
更新日:2023年8月30日
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から規模を縮小し、兵庫県警察学校の協力のもと実施しました。
(開催にあたりまして、広報等を通じた市民の皆さまや団体様等への周知PRは差し控えさせていただきました。)
地域清掃活動を支援するため、下記期間中にお住いの地域で清掃活動をされた自治会を対象に、クリーン作戦実施報告書の提出と引き換えで、ごみ袋を配布しました。
対象期間:令和4年9月24日(土曜日)から令和4年11月13日(日曜日)まで
実施場所:お住いの地域あるいは周辺地域
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から規模を縮小し、兵庫県警察学校の協力のもと実施しました。
(開催にあたりまして、広報等を通じた市民の皆さまや団体様等への周知PRは差し控えさせていただきました。)
例年、ボランティア団体等を募り各会場に分かれて清掃活動を実施いただいておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、三密を避けるため、例年の各会場での清掃活動は中止とします。日ごろから実施されている地域での清掃活動に専念いただきますようお願いいたします。
昨年度に引き続き、キャナルパーク周辺で釣り等をされている方を対象に、ごみは持ち帰っていただくようお話ししながら、啓発しました。ご参加・ご協力いただいたボランティアの皆さま、誠にありがとうございました。
令和3年度春の芦屋わがまちクリーン作戦は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。なお、延期はございません。
例年、ボランティア団体等を募り各会場に分かれて清掃活動を実施いただいておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、三密を避けるため、例年の各会場での清掃活動は中止とします。
なお、下記のとおり啓発キャンペーンを実施しました。
キャナルパーク周辺で釣り等をされている方を対象に、ごみは持ち帰っていただくようお話ししながら、啓発しました。ご参加・ご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
令和2年5月30日(土曜日)に開催を予定していた春の芦屋わがまちクリーン作戦は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になりました。なお、延期はございません。
令和元年9月28日(土曜日)に予定していた秋の芦屋わがまちクリーン作戦は、以下の理由で中止になりました。なお延期はございません。
芦屋市環境処理センターにおいて、排ガス中の水銀濃度が大気汚染防止法の排出基準を超えたため、ごみ焼却施設の運転を8月27日から停止しており、収集した可燃ごみが蓄積されている状態が続いていました。9月13日からごみ焼却施設の運転を再開していますが、これまでに蓄積された可燃ごみから順次焼却を行っているため、当面の間は引き続きごみの排出抑制を求められています。このような状況をふまえ、ごみ焼却施設の運転を早急に停止前の状態に戻すことを優先し、今回のクリーン作戦は中止といたしました。
当日は、真夏のような暑さの中、たくさんのボランティアの方々にご参加いただき、阪急芦屋川駅を除く市内3駅周辺、陽光緑地、キャナルパークを中心に一斉清掃を行ないました。ご参加・ご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
平成30年9月29日(土曜日)に予定していた秋の芦屋わがまちクリーン作戦は、当日雨天予報のため中止となりました。なお、延期はございません。
当日は、初夏の陽気の中、たくさんのボランティアの方々にご参加いただき、阪急芦屋川駅を除く市内3駅周辺、陽光緑地、キャナルパークを中心に一斉清掃を行ないました。ご参加・ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
クリーン作戦のご案内(PDF:162KB)(別ウィンドウが開きます)
清掃エリア図(PDF:908KB)(別ウィンドウが開きます)
当日は、爽やかな陽気の中、たくさんのボランティアの方々にご参加いただいて阪急芦屋川駅を除く市内3駅周辺、陽光緑地、キャナルパークを中心に一斉清掃を行ないました。ご参加・ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
当日は、汗ばむ陽気の中、たくさんのボランティアの方々にご参加いただいて市内4駅周辺を中心に一斉清掃を行ないました。ご参加・ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
当日は、残暑が残る中、たくさんのボランティアの方々にご参加いただいて芦屋川河川敷、陽光緑地及びキャナルパークの一斉清掃を行ないました。ご協力・ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
6月5日(日曜日)に予定していた春の芦屋わがまちクリーン作戦は、当日雨天予報のため中止となりました。なお、延期はございません。
当日は、残暑も落ち着いた過ごしやすい気候の中、たくさんのボランティアの方々にご参加いただいて芦屋川河川敷の一斉清掃を行ないました。その結果、もともと景色の美しい芦屋川流域がより美しく洗練された姿となり、「世界一美しいまち」へまた一歩近づくことができました。ご協力・ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。