ホーム > イベント・講座情報 > 環境処理センター夏休み親子見学を開催します!

  • 市民の声 こちらにお寄せください(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)
  • 芦屋病院
  • イベント・講座情報
  • 施設案内・予約

ここから本文です。

更新日:2024年7月17日

環境処理センター夏休み親子見学を開催します!

日時

  • 2024年8月2日(金曜日)13時30分~2024年8月2日(金曜日)15時30分
  • 2024年8月3日(土曜日)10時00分~2024年8月3日(土曜日)12時30分
  • 2024年8月14日(水曜日)10時00分~2024年8月14日(水曜日)12時00分
  • 2024年8月15日(木曜日)13時30分~2024年8月15日(木曜日)15時30分

場所

名称

芦屋市環境処理センター1階会議室

住所

芦屋市浜風町31番1号

電話番号 0797-32-5391

内容

8月3日(土曜日)
・ペットボトルのリサイクル
 (サントリーホールディングス様によるペットボトルの学習)

8月2日(金曜日)14日(水曜日)15日(木曜日)
・芦屋市のごみのこと
・芦屋市の燃やすごみで多いごみは何か(燃やすごみの中身はな~に)
・芦屋市のリサイクル資源(1番高く売れるのは何だろう)
・芦屋市の紙ごみ(リサイクルできる紙はどれ)等

施設見学内容は4日間とも同じです。(8月3日(土曜日)のみパッカー車なし)
クレーン室、煙突の中に入ったりもします。屋外施設も見学します。

対象・定員

芦屋市在住の小学生とその保護者の方

費用

無料

持ち物

予約確認書(予約後に送付またはメールします)、水筒、上靴、雑紙(家にあるリサイクルできる紙があればお持ちください)

申し込み

電話による予約(先着順)
0797-32-5391(午前9時~午後5時30分の間、午後0時~0時45分は除く)

その他

【注意事項】
・当日は10分前にお集まりください。時間になれば開始いたします。
・見学は屋外の施設も含めて見学します。歩きやすい靴を履き、熱中症対策をしてください。
・当日、開始2時間前に芦屋市に各種警報が1つでも発表されている場合は中止にします。
・雨天の場合見学コースの内容を変更することがありますのでご了承ください。
・写真撮影は可能です。ただし他の依頼者の方、市民の方等は写らないようにすることと、SNSへのUPはご遠慮ください。
・未就学児を連れてこられる際は、保護者の方で安全等の管理を十分にお願いします。(場内は車が走っています)
・保護者の方が、ご本人のお子様とお友達のお子様を連れてきていただいても大丈夫です。
・キャンセルされる場合は、必ず電話でお知らせください。

お問い合わせ

市民生活部環境・経済室環境処理センター(環境施設課)

電話番号:0797-32-5391

ファクス番号:0797-22-1599

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る