ホーム > まちづくり > 開発・建築 > 公共施設 > 芦屋市の公共建築物における木材利用の促進に関する方針 > 芦屋市の公共建築物における木材利用事例
ここから本文です。
更新日:2025年5月13日
芦屋市の公共建築物において、木材を利用している事例の一部をご紹介しています。
軒天井(羽目板張り)に木材を使用しています。
天井(ルーバー)に木材を使用しています。
天井(羽目板張り)に木材を使用しています。
床(フローリング)や壁(天然木練付合板)に木材を使用しています。
什器(カウンター、机、いす、本棚)に木材を使用しています。
床(フローリング)や壁(天然木練付合板)に木材を使用しています。
天井(羽目板張り)に木材を使用しています。
床(フローリング)や天井(羽目板張り、ルーバー)に木材を使用しています。
床(フローリング)や壁(天然木練付合板)に木材を使用しています。
床(フローリング)や壁(天然木練付合板)に木材を使用しています。
床(フローリング)や壁の一部(天然木練付合板)に木材を使用しています。
床(フローリング)や天井(ルーバー)に木材を使用しています。
外壁の一部(羽目板張り)に木材を使用しています。
床(フローリング)や壁の一部(シナ合板)に木材を使用しています。
天井(ルーバー)に木材を使用しています。
壁の一部(羽目板張り)に木材を使用しています。
床(フローリング)や天井梁、壁の一部(羽目板張り)に木材を使用しています。
床(フローリング)に木材を使用しています。
床(フローリング)に木材を使用しています。
床(フローリング)や壁(有孔シナ合板、羽目板張り)に木材を使用しています。