ホーム > 「こどもの権利」に関する取組 > ~こどもの人権ワークショップ~「ともだちって何だろう?」

ここから本文です。

更新日:2025年8月20日

~こどもの人権ワークショップ~「ともだちって何だろう?」

こどもの人権ワークショップを開催しました

ワークショップの概要

日 時 令和7年(2025年)8月6日 午後1時30分~3時30分
場 所 保健福祉センター2階 プレイルーム
参加者 芦屋市内在住の小学校4~6年生:16名、中高生サポーター:4名、芦屋市長
内 容 「子どものけんり なんでやねん!すごろく」で遊びながら、友だちとの関わりや、人権について考えました。

 

集合写真

当日の様子

 

写真1 写真1826

写真1900 写真3

写真4 写真5 

アンケートより

  • たのしかった!
  • すごく楽しく学べて、みんなもやさしくて、分かりやすかったです。
  • すごろくも楽しかったし、きてよかったです!!
  • いろいろな人と交流できて、うれしかったです。
  • 初めて知れたことがたくさんあって、うれしかった。
  • 人権についてもっと考えたくなった。また参加したいです。

参加者募集について(募集は終了しました)

「こどもの人権ワークショップ」を開催します。
ワークショップ当日は、「子どものけんり なんでやねん!すごろく」で遊びながら、友だちとの関わりやこどもの人権について考えます。

開催日:令和7年8月6日(水曜日)13時30分~15時30分

場 所:保健福祉センター2階 プレイルーム

定 員:市内在住の小学生4~6年生(20名)

申込み:7月7日(月曜日)までに下記フォームよりお申込みください。
※募集は、終了しました。

​​​ともだちって何だろう?

こどもの人権ワークショップ「ともだちって何だろう?」(チラシ)(PDF:4,233KB)

お問い合わせ

こども福祉部こども家庭室こども政策課政策係

電話番号:0797-38-2045

ファクス番号:0797-38-2190

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る