ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成元年~10年分 > 広報あしやバックナンバー 平成2年 > 広報あしや 平成2年3月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:7,518KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
芦屋物語 建物を通してみる芦屋と歴史 |
|
|
2 |
いよいよ始まる市制50周年記念事業 |
五十周年記念事業事務局 |
31-2121内線204 |
2 |
電子計算機事務処理状況の公表 |
市情報処理課 |
31-2121内線230 |
2 |
山林火災警戒実施 |
市消防本部 |
32-2345 |
2 |
市民交通災害共済 家族そろって加入を |
市道路交通課 |
31-2121内線408 |
2 |
女性問題講演会“ニューウーマン時代”と人はいうが・・・ |
市生活文化課 |
31-21211内線232 |
3 |
小松原遺跡 弥生時代の濠や建物が打出の海岸部で見つかる |
市教育委員会教育文化課文化財係 |
31-9066 |
3 |
モンテベロ市への学生親善使節を募集 |
芦屋姉妹都市協会事務局 |
31-2121内線231 |
3 |
阪急バス運賃半額割引 高齢者証明書の切り替えをします |
市高年福祉課 |
31-2121内線338 |
3 |
3月、4月は混雑します 市民課窓口 |
市民課窓口係 |
31-2121内線313 |
3 |
ひととき |
|
|
3 |
芦屋市美術協会洋画部・彫塑部 会員展 |
市民センター文化事業係 |
31-4995 |
3 |
新快速電車が3月10日(土曜日)からJR芦屋駅に停車します |
西日本旅客鉄道株式会社鉄道本部運輸部輸送課 |
06-375-8954 |
4,5 |
国際文化住宅都市の発展を目指して |
市財政課 |
31-2121内線236 |
4 |
広報あしや物語(31) |
|
|
4 |
講演会にご参加ください これからの高齢化住宅 |
市建設総務課住宅係 |
31-2121内線404 |
5 |
みんなでつくろう ミュージカル |
体育館・青少年センター青少年育成係 |
22-0358 |
5 |
海から山から芦屋ウォッチング |
市公聴広報課 |
31-2121内線227 |
5 |
青い山脈 つづり方兄妹 公民館映画会 |
市立公民館 |
31-4995 |
6 |
保険衛生 |
|
|
6 |
検診だより 3月1日~4月5日 |
保健センター |
31-1586 |
6 |
健康MEMO |
|
|
6 |
日曜・祝日救急当番医 |
|
|
7 |
ごあんない |
|
|
7 |
こんにちは ハーネス |
市同和調整係 |
31-2121内線451 |
7 |
3・4月 大型ごみの収集日 |
環境衛生課 |
22-2155 |
7 |
1990年身近な生きもの調査 |
市経済課農林係 |
31-2121内線325 |
8 |
市民のひろば |
公聴広報課「市民のひろば」係 |
31-2121内線227 |
8 |
ほっとスポット |
|
|
8 |
芦っ子 |
|
|
8 |
アコちゃんだより |
|
|