ここから本文です。

更新日:2023年4月12日

警防課

業務内容

  • 火災、風水害、震災その他災害に係る警防対策に関すること。
  • 芦屋市災害対策本部消防部の所管する事務に関すること。
  • 警防計画に関すること。
  • 消防部隊の運用計画に関すること。
  • 消防資機材の整備に関すること。
  • 警防活動に係る教育、指導及び訓練に関すること。
  • 消防戦術の研究に関すること。
  • 消防水利に関すること。
  • 緊急消防援助隊及び消防の相互応援に関すること。
  • 災害に係る研究、統計及び記録に関すること。
  • 救助業務の基本計画に関すること。
  • 救助資機材の整備に関すること。
  • 救助業務に係る教育、指導及び訓練に関すること。
  • 救助に係る統計及び救助情報の収集に関すること。
  • その他警防対策及び救助に関すること。
  • 課の庶務に関すること。はしご車のイラスト
  • 車両の設計、配置及び整備計画に関すること。
  • 消防機械器具の配置及び保守管理に関すること。
  • 安全運転管理に関すること。
  • 車両等に係る事故の処理に関すること。
  • 消防用装備の研究及び改良に関すること。
  • 消防団の車両及び機械器具の整備計画に関すること。
  • その他装備に関すること。

    業務時間は午前9時から午後5時30分

    閉庁日は土曜日・日曜日、国民の祝日、年末年始12月29日から1月3日

     

お問い合わせ

消防本部消防室警防課警防救助係

電話番号:0797-32-2345

ファクス番号:0797-32-0119

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る