ここから本文です。
更新日:2025年5月8日
ラジオ体操は、時間的に短いものの、正確に意識的に動作をすれば想像以上の運動量となるほか、筋肉や関節をまんべんなく動かすことで「かんたん筋力トレ、ストレッチとしての効果も期待できます。体力や免疫力低下を防ぐため、正しいラジオ体操を確認してみませんか。
ラジオ体操普及会の方をお招きし、正しいラジオ体操のやり方や体の動かし方を、実技を交えながら楽しく講習します!
名称 |
芦屋市男女共同参画センターウィザスあしや 大会議室1,2 |
---|---|
住所 |
精道町8番20号(分庁舎) |
ラジオ体操第1、第2の実技指導等
9時45分~11時45分
定員30名 ※応募者多数の場合は抽選
芦屋市ラジオ体操普及会
無料
タオル、飲み物
※動きやすい服装、運動靴でお越しください。
下記関連リンクに記載の申込みフォームより、7月4日(金曜日)までに申込みを行ってください。webでの申込が難しい方は、所定の参加申込書に必要事項をご記入の上、スポーツ推進課へファクスまたは郵送にてお申し込みください。※メールでも受付可能です。
参加者は、事前に健康診断を受けるなど身体に異常のないことを確認して、本人の責任において参加してください。