ホーム > まちづくり > 景観・まちづくり > 都市景観 > 景観に関するイベント > 芦屋市景観フォーラム
ここから本文です。
更新日:2025年9月19日
本市のまちづくりや景観に寄与している市民や事業者を称え、かつ意識の醸成、高揚を図るため、ルネサンスクラシックス芦屋ルナ・ホールにて「芦屋市景観フォーラム」を開催します。
同フォーラム内で、「みどり豊かな美しい住宅都市」として、これまで市民の皆さまが作り上げてきたまちづくり、景観、緑化活動の魅力を学びあう機会として、オープンガーデンの20周年を記念した事業を実施します。
日時:令和7年10月3日(金曜日)13時30分~
場所:ルネサンス クラシックス芦屋 ルナ・ホール
芦屋市長 髙島 崚輔
講評
「学芸員が語る芦屋市の景観の成り立ち ー古代芦屋駅町・芦屋遊園地・業平町の歴史的つながりー」
講師 芦屋市国際文化推進課学芸員 竹村 忠洋
「まちをしり みらいをはぐくむ」
◆コーディネーター
ランドスケープアーキテクト 武田 重昭
◆パネリスト
建築家 阿曽 芙実
アステム芦屋AB棟管理園芸クラブ代表 松尾 秀巳
あしや部卒業生 2名
芦屋市国際文化推進課学芸員 竹村 忠洋
芦屋市都市政策部部長 島津 久夫
芦屋のまちの素敵な景色をたくさん展示します。
展示を通して、多角的に芦屋の景観の豊かさを感じていただければ幸いです。