ホーム > まちづくり > 道路 > 道路の情報 > 山手幹線街路事業 > 山手幹線の道路整備工事

ここから本文です。

更新日:2014年10月24日

山手幹線の道路整備工事

再開発事業区間を除き3工区に分割したうえ、下記の考えのもとで整備を進めました。

事業計画図

最新技術の照明

  • 光が横にもれず、周辺環境にやさしく、ドライバーの眩惑防止にも役立つ器具を使用しました。
  • 照明柱はモダンで軽やかなデザインにしました。

高質で洗練された歩道舗装

  • 歩道舗装は擬石平板ブロックに、御影石の模様を配置し、高質感を備えました。
  • 一般部のボーダー模様と乗入部の市松模様は、都会的で洗練されたデザインとしました。
  • 歩道は段差をなくし、バリアフリー化を図りました。

緑豊かで快適な歩行者空間

歩道空間

  • 歩道には植栽帯を設け、 樹種は街路樹に適した樹木から沿道・景観・特性等を考慮し、高木はケヤキ・ハナミズキ等としました。低木・中木は地元の皆さんと協議し決定しました。(アベリア、シャリンバイ、クチナシ、ヒラドツツジ等)

電柱をなくし景観に配慮したゆとりある歩道空間

  • 道路上の電柱は、歩行者等の安全かつ円滑な交通の妨げになっているだけでなく景観上の支障になっています。また、電柱の倒壊や電線の切断は、人命や家屋に被害を引き起こす恐れがあり、安定した供給も確保できなくなります。このような課題に対処していくため、事業にあわせて電線類の地中化を行ないました。電線共同溝とは、電力や通信などの電線類を道路の地下に収容するための管路等のことで、市が管理します。電線については、電力・通信会社等が管理しています。 

環境に優しい路面構造

排水システム

従来の舗装と今回の排水性舗装

  • 歩道の舗装材は透水性のものを使用し、路面の雨は舗装材から浸透し、土中まで到達します。
  • ヒートアイランド現象(都市部の温暖化)を緩和します。
  • 下水道への負担も軽減します。

環境への配慮

光触媒対応の歩道の舗装ブロックを使用しています。光触媒は、NOx(窒素酸化物)を除去する効果が期待できます。

光触媒による窒素酸化物(Nox)の除去効果

車道は、騒音の発生を抑えるために低騒音舗装を敷設しています。

従来の舗装と今回の低騒音舗装

道路の騒音を軽減する遮音壁

騒音対策について

標準断面図

標準断面図

(1)騒音対策

  • 低騒音舗装により、騒音の軽減を図っています。
  • 吸音性能が高く、植樹帯と一体的な景観形成が図れる低層遮音壁を可能な範囲で設置しています。

吸音イメージ図

高い遮音壁は、騒音を軽減するうえで効果的ですが、通風の阻害、火災等の災害救助活動の支障となること、自動車や歩行者の視界の妨げになること、また、まちの景観を損ねるといった様々な問題があることから、舗装により可能な限りの騒音低減を行ない、遮音壁の高さを抑えることとしました。

遮音壁の高さについて

  • 遮音壁の高さは2mを基本としています。
  • 道路面より宅地の地盤が高く、かつ建物が道路に近接する箇所(高台部)については、高さを2~3mとしています。

大原工区の道路整備工事について

大原工区(宮川線~芦屋中央線)は、平成16年11月11日に西行一方通行から対面通行に切り替え、供用開始しました。(JR芦屋駅前市街地再開発区間については、平成6年8月30日完成。)

地図(大原工区)

西工区の道路整備工事について

西工区(神戸市境~JR芦屋駅再開発)は、平成22年10月24日に全ての区間で供用開始しました。

船戸町、松ノ内町区間については、平成17年3月24日より対面通行での供用を開始しました。西芦屋町、三条南町区間については、平成18年度末に工事を完成し、平成19年4月9日に供用開始しました。

西芦屋町の川西線以東、月若町、松ノ内町の一部は、芦屋川横断部として、平成17年10月より工事を行ない、平成22年10月24日に供用開始しました。

地図(西工区)

東工区の道路整備工事について

東工区(西宮市境~宮川線)については、平成20年3月29日に開通しました。

親王塚町区間は、平成15年度に道路整備工事に着手、翠ヶ丘町区間では、平成19年度に道路整備工事に着手しました。親王塚町区間は、平成17年11月1日、翠ヶ丘町区間は、平成20年3月29日に供用開始しました。地図(東工区)

暫定2車線構造

山手幹線は4車線で都市計画決定されていますが、供用済み区間及び周辺交通状況を考慮し、当分の間は下図のとおり暫定措置として2車線で供用しています。

暫定2車線構造図

下水(雨水)、ガス管については、区間により、片側のみ整備、もしくは、新たな整備はしない(既設管で対応)場合があります。

お問い合わせ

都市政策部都市基盤室都市整備課都市整備係

電話番号:0797-38-2074

ファクス番号:0797-38-7974

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る