ホーム > まちづくり > 住まい > 計画 > 芦屋市住生活基本計画

ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

芦屋市住生活基本計画

芦屋市住生活基本計画【令和7年3月策定】

市においても社会情勢の変化等に伴う新たな課題に対応するために、関連部署との総合的な連携を図りながら地域の実情に即した見直しが必要となっています。
や県の動向を踏まえつつ、「世界で一番住み続けたいまち、芦屋」を強固に実現するための礎とすべく、本市の特性に応じた総合的かつ計画的な住宅施策を推進するため、基本的な方向性を定める目的で「芦屋市住生活基本計画」を策定しました。本計画は、様々な住宅政策の課題を総合的な見地に立って取り組むために「住生活基本計画」と「マンション管理適正化推計計画」「空家等対策計画」「市営住宅等ストック総合活用計画」を1つにまとめています。

芦屋市住宅マスタープラン

市では、住生活を取り巻く様々な情勢の変化に対応し、市民の安心で豊かな生活の実現を目的に平成20年3月に「芦屋市住宅マスタープラン」を策定し、住まいや住まい方に関する施策を実施してきました。この間には、全国的に本格的な少子高齢化や人口減少がより進行しています。また、空家問題が深刻化するなど新たな課題が発生し、住まいや住まい方に関する環境も大きく変化してきています。本市においてもこうした社会情勢の変化に対応した施策を展開するために、住まいや住環境を取り巻く状況の整理や課題の抽出を行ない、今後の10年を計画期間とする新たな「芦屋市住宅マスタープラン」を策定しました。

過去のマスタープラン

  • 芦屋市住宅マスタープラン本編【平成30年3月策定】

芦屋市住宅マスタープラン(平成30年3月)(PDF:3,338KB)(別ウィンドウが開きます)

  • 芦屋市住宅マスタープラン(後期版・追補版)【平成26年3月策定】

芦屋市住宅マスタープラン(平成26年3月)(その1)(別ウィンドウが開きます)(PDF:1,579KB)

芦屋市住宅マスタープラン(平成26年3月)(その2)(別ウィンドウが開きます)(PDF:2,532KB)

  • 芦屋市住宅マスタープラン本編【平成20年3月策定】

芦屋市住宅マスタープラン(平成20年3月)(その1)(別ウィンドウが開きます)(PDF:616KB)

芦屋市住宅マスタープラン(平成20年3月)(その2)(別ウィンドウが開きます)(PDF:2,879KB)

芦屋市住宅マスタープラン(平成20年3月)(その3)(別ウィンドウが開きます)(PDF:1,703KB)

お問い合わせ

都市政策部都市戦略室建築住宅課住宅政策係

電話番号:0797-38-2721

ファクス番号:0797-38-2722

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る