ホーム > くらし > 環境 > 住環境 > 芦屋市清潔で安全・快適な生活環境の確保に関する条例(通称:市民マナー条例) > 市民マナー条例啓発キャンペーン > 平成26年度啓発キャンペーン実施状況 > 平成26年度第4回啓発キャンペーンの様子について
ここから本文です。
更新日:2020年9月10日
平成26年6月26日(木曜日)ルナホール(芦屋市業平町)にて上映される男女共同参画課・教育委員会主催の映画会にて、市民マナー条例啓発キャンペーンを行ないました。
今回は、市内部での連携として、他課主催のイベントの場をかりて、より広く市民のかたへご理解いただくことを目的に実施しました。この映画会は、男女共同参画課の平成26年度男女共同参画週間記念事業芦屋市阪神・淡路大震災20周年事業として映画「がんぱっぺ。フラガール!」~フクシマに生きる、彼女たちのいま~を上映するものです。
当日は、6月末にしては平年より暑い日で、上映会の開場待ちのかたがたには、啓発グッズとして配布させていただきました啓発うちわをご利用いただきました。約200人のかたがたに啓発うちわを配布させいてただき、啓発用テッシュも約100人のかたに配布しました。
【キャンペーンの様子】
![]() |
![]() |
![]() |
啓発うちわ(表) | 啓発うちわ(裏) |
---|---|
![]() |
![]() |