ここから本文です。
更新日:2023年5月8日
感染症予防のため、お子さまと同行者の体調確認を実施しています。引き続き、皆さまのご理解、ご協力を賜わりますようお願いいたします。
1.対象者には、事前にご案内や問診票等とともに、「体調確認票(PDF:407KB)(別ウィンドウが開きます)」を送付いたしますので、必要事項をご記入の上、当日お持ちください。
2.下記項目に1つでも該当する場合は、日程を変更してください。日程変更についてこども家庭・保健センターまでご連絡をお願いいたします。
来所当日 |
お子さまを含む同行者の体温が、平熱より1℃以上高い(同行者は37.0℃以上) |
感染症を疑うような症状(咳・鼻水・下痢・嘔吐)がある方 ※医師に診断を受けた、感染症とは異なるアレルギーや喘息などの症状は除きます。 |
|
皮膚に感染を疑うような発疹(水疱瘡や手足口病を疑う発疹)がある方 |
3.密集・密接を防ぐために、ご案内の受付時間にお越しくださいますようお願いいたします。早めにご来所された場合、ご案内の時間まで受付でお待ちいただくことになりますので、ご了承ください。
4.相談や健診等の事業の間は、他の方との十分な距離の確保が難しい場面があることや重症化の高い方も利用されるため、同行者の方はマスクの着用をお勧めします。
5.今後、感染症等の動向によっては、こども家庭・保健センター事業を延期又は中止させていただく場合がありますので、市ホームページ等で最新の情報をご確認の上、お越しくださいますようお願いいたします。