ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > いじめ防止対策関連 > いじめ防止の取組 > いじめ防止啓発事業 > いじめ防止啓発事業「親子で考えよう!いじめをなくす魔法のことば」の募集結果

ここから本文です。

更新日:2018年1月15日

いじめ防止啓発事業「親子で考えよう!いじめをなくす魔法のことば」の募集結果

平成29年7月21日から9月22日まで、市の附属機関であるいじめ問題対策連絡協議会主催で、市内在住及び在学の小・中学生とその保護者を対象に募集したところ、349組の方からご応募いただきました。

10月19日開催のいじめ問題対策連絡協議会において、応募作品の中から受賞作品を決定いたしました。当初入賞作品は8点の予定でしたが、選考協議の結果、9点を入賞作品として決定しました。

いじめをなくす魔法のことば 学校名

学年

氏名

市長賞

わたしたち みんな だれかの たいせつな人 岩園小学校

1

田中 杏樹さん

教育長賞

気づいてる だけじゃあの子は 救えない 精道中学校

2

藤原 創太さん

入賞

いわないよ やらないよ じぶんがされていやなこと

精道小学校

2

芳村 公太郎さん

入賞

言いすぎた その時すぐに ごめんなさい 精道小学校

4

渡辺 葵さん

入賞

だい丈夫。きみと、てとてをつなぎたい 岩園小学校

1

來山 琉香さん

入賞

「またあした」きみのことばであしたもたのしみ 岩園小学校

2

好村 優良さん

入賞

まけないで!いじめのウイルスやっつけろ! 朝日ケ丘小学校

2

安田 陸さん

入賞

一緒に行こ!一緒に遊ぼ!一緒に笑お!
 「一緒」が生み出す仲間の笑顔
精道中学校

2

清水 葵さん

入賞

大丈夫 私がそばに いるからね 精道中学校

2

山口 琳加さん

入賞

「どうしたの?」LINE(ライン)じゃなくて

声かけて 思う気持ちは文字より言葉

山手中学校

2

埜村 心春さん

入賞

我慢しなくていいんだよ。辛いときはうちあけよう。 甲南中学校

1

東 昂生さん

表彰式及びいじめ防止啓発講演会

表彰式

上記の受賞者を対象に表彰式を実施しました。

  • 開催日時:11月11日(土曜日)午後2時から午後4時
  • 場所:保健福祉センター3階多目的ホール

いじめ問題対策連絡協議会の由本会長よりごあいさつをいただき、受賞されたお子さんと保護者に、市長と教育長から賞状と賞品が贈られました。

会長あいさつ 市長賞受賞 教育長賞受賞

市長賞、教育長賞の受賞者からは、受賞の感想やいじめについて思うことをお話ししていただきました。

受賞者コメント 受賞者集合写真

講演会

弁護士の峯本耕司氏を迎え、「親はいつでも子どもの最大の味方である」をテーマに、いじめ問題についての講演会を行ないました。

講演会

展示会

市役所北館1階市民ホール常設展示スペース

  • 展示期間:12月1日(金曜日)から12月15日(金曜日)
  • 展示時間:平日(市役所開庁日) 午前9時から午後5時30分

北館1階展示スペース 北館1階展示スペース

阪神芦屋駅地下通路広報カメラアイ

  • 展示期間:12月18日(月曜日)から1月11日(木曜日)

広報カメラアイ展示

 

 昨年度はJR芦屋駅で展示会を実施しましたが、今年度は阪神芦屋駅地下通

 路に展示しました。

 

お問い合わせ

こども福祉部こども家庭室こども政策課政策係

電話番号:0797-38-2045

ファクス番号:0797-38-2190

教育委員会教育部学校教育室学校教育課

電話番号:0797-38-2087

ファクス番号:0797-38-2089

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る