ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和44年 > 広報あしや 昭和44年5月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和44年5月5日号
全文掲載(PDF:2,339KB)(別ウィンドウが開きます)
| ページ | もくじ | 問合せ先 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 芦屋市民憲章制定5周年 | 芦屋市民憲章推進委員会事務局 | 
 | 
| 1 | 五月の健康 胃の検診もはじまる | 衛生総務課 | 
 | 
| 1 | 小児マヒ生ワクチン無料 | 芦屋保健所 | 
 | 
| 1 | 1日から騒音規制法による地域指定 | 衛生総務課公害担当 | 31-2121 | 
| 1 | 大菊の苗を差し上げます | 
 | 
 | 
| 1 | 朝日ヶ丘公園で植樹式 | 
 | 
 | 
| 1 | 市民憲章コラム | 
 | 
 | 
| 1 | 阪神国道-阪急間の各町 住居を新しい表示に | 住居表示係 | 31-2121 | 
| 1 | 6月2日までに選挙人名簿登録の申し出を | 選挙管理委員会 | 31-2121 | 
| 1 | 10,000人のひろば 第9回あしや山まつり | 商工産業課 | 31-2121 | 
| 2 | より高めよう安全意識 小・中学生に「交通手帳」5月11日から20日まで春の全国交通安全運動 | 
 | 
 | 
| 2 | 善意銀行 | 
 | 
 | 
| 2 | 広域で薬剤空中散布 阪神広域行政都市協議会本年度の事業 | 
 | 
 | 
| 2 | 福祉センターの教養事業始まる | 福祉センター | 
 | 
| 2 | “赤ちゃんホーム”を開きませんか | 福祉事務所 | 31-2121 | 
| 2 | 精道小学校の増築校舎 十日ごろ完成 | 
 | 
 | 
| 2 | 公私多忙 やじ馬根性で見る 漫画家 田中晋一さん<船戸町> | 
 | 
 | 
| 2 | 身体障がい者 精神薄弱のかたのための相談所 | 福祉センター | 
 | 
| 2 | 母子相談 | 
 | 
 | 
| 2 | 今からでも遅くありません 市民交通災害共済 | 
 | |
| 2 | 5月は全国一斉に赤十字運動が実施されています | 
 | 
 | 
| 3 | 教育のページ グループへの参加でうるおいのある生活を 各自の持ち味を生かした活動から市民間のつながりが | 
 | 
 | 
| 3 | 校園短信 | 
 | 
 | 
| 3 | 芦屋ポップスオーケストラ | ||
| 3 | 社教関係委員を委嘱 | 
 | 
 | 
| 3 | あなたのための無料スクール | 
 | 
 | 
| 3 | 図書館だより 26日から6月5日まで休館 | 図書館 | 
 | 
| 3 | 点訳奉仕の勉強会 | 芦屋市青少年問題協議会 | 
 | 
| 3 | すこやかに伸ばせ若さを明るさを | 
 | 
 | 
| 3 | 第22回芦屋市展 | 
 | 
 | 
| 3 | 第18回業平祭 | 
 | |
| 4 | 貴重な資料市政に反映市政世論調査集計まとまる | 
 | 
 | 
| 4 | 市内商店の年間販売額122億円に 商業統計調査の県集計まとまる | 
 | 
 | 
| 4 | 市民の黒板 | 
 | 
 | 
| 4 | ごみを正しく出しましょう | 
 | 
 | 
| 4 | 市営住宅今年も朝日ヶ丘に入居希望者は登録を | 建設総務課管理第二係 | 31-2121 | 
| 4 | 燃えないごみの収集予定 | 
 | 
 |