ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和44年 > 広報あしや 昭和44年8月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和44年8月5日号 
全文掲載(PDF:2,348KB)(別ウィンドウが開きます)
| ページ | もくじ | 問合せ先 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 歩行者を守る施設増強 歩道や防護さくなど3年計画で | 
 | 
 | 
| 1 | 川西、津知で下水工事 | 
 | 
 | 
| 1 | 悪臭を追放 | 
 | 
 | 
| 1 | 「前山公園」一期工事が完成 緑の中に広場と遊歩道 | 
 | 
 | 
| 1 | 学校では改修や化粧変えの工事 | 
 | 
 | 
| 1 | 市民憲章コラム | 
 | 
 | 
| 1 | 市民会館新ホールにぴったりのニックネーム 呼び名をつけてください | 
 | 
 | 
| 2 | 43年度の財政事情弾力性回復の兆し 今後はより効率的に運営 | 
 | 
 | 
| 2 | 公私多忙歌で覚えた島かげ 瀬戸内海の水先人 加川 準二郎 さん<親王塚町> | 
 | 
 | 
| 2 | 理解と友情を深め モ市学生はきょう帰国 | 
 | 
 | 
| 2 | 市民プールは9月10日まで | 体育保健課 | 31-2121 | 
| 2 | 打出老人憩いの家誕生 | 
 | 
 | 
| 3 | 教育のページ 命を 大切に | 
 | 
 | 
| 3 | 花火 | 
 | 
 | 
| 3 | 校園短信 | 
 | 
 | 
| 3 | 水練学校開く | 市民プール | 
 | 
| 3 | 市民将棋大会 | 公民館 | 
 | 
| 3 | 映画会市立公民館主催 | 公民館 | 
 | 
| 3 | 第18回夏期講座 歴史講演会 | 教育委員会 | 
 | 
| 3 | 図書館だより | 
 | 
 | 
| 3 | 芦屋婦人大学開講 | 公民館 | 
 | 
| 3 | 夏だ!心も体もたくましく | 芦屋市青少年問題協議会 | 
 | 
| 4 | 病院の増科・増床など可決 第5回臨時市議会報告 | 
 | 
 | 
| 4 | 官公署メモ | 
 | 
 | 
| 4 | 市民の黒板 | 市役所 | 31-2121 | 
| 4 | こんなときの燃えないごみは立方メートル | 
 | 
 | 
| 4 | 善意銀行 | 
 | 
 | 
| 4 | 燃えないごみの収集予定 | 
 | 
 |