ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和54年 > 広報あしや 昭和54年5月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和54年5月5日号
全文掲載(PDF:3,645KB)(別ウィンドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
就任のごあいさつ 芦屋市長 松永精一郎 |
|
|
1 |
さあ健康都市づくり 松永市長 再選 |
|
|
1 |
小・中学校、幼稚園、保育所ニュータウンに開設 |
|
|
1 |
新市議 きまる 投票率は五九.九パーセント |
|
|
1 |
5月11日~20日 春の交通安全運動 スローガン『裏道での事故防止』 |
|
|
2,3 |
子どもの教育と自治の問題 県と市、正常化で話し合いに |
|
|
2 |
商業統計調査・商業実態基本調査 |
文書行政課文書統計係 |
31-2121内線243 |
2 |
下水道布設の舗装など 東山・朝日ケ丘町で道路工事 |
市道路課工事係 |
31-2121内線407 |
2,3 |
光化学スモッグシーズン到来 |
|
|
2,3 |
5月は日赤社資増強月間です |
|
|
2,3 |
善意銀行 |
|
|
3 |
薬剤散布機の貸出し |
衛生総務課 |
31-2121内線352 |
2,3 |
ふとん乾燥機の貸出し |
社会福祉協議会事務局 |
32-7530 |
3 |
芦屋の生活文化史 |
市民センター文化事業係 |
31-4995 |
3 |
下水処理場の水質試験結果 |
|
|
3 |
第一回定例市議会報告 |
|
|
4 |
市民税・固定資産税など 市税条例を改正 |
|
|
4 |
国保・年金のお知らせ |
市保険年金課 |
31-2121 |
4 |
あしや人 三浦照子(画家) |
|
|
4 |
市民無料相談 |
公聴広報課 |
31-2121 |
4 |
憲法週間 特設人権相談所開設 |
|
|
4 |
行政相談委員さん決まる |
|
|
5 |
くらしのニュース |
|
|
5 |
文学とさんぽ 詩人・富田砕花氏の作品と風土<1> |
|
|
5 |
ゴミはルールを守ってきれいにステーションへ |
|
|
5 |
保健センター事業 |
保健センター |
31-2121内線353 |
5 |
保健所事業 |
保健所 |
32-0707 |
5 |
募集 |
|
|
5 |
5月のカレンダー |
|
|
5 |
市民優先分譲 |
アステム現地販売事務所 |
34-0551 |
6 |
会と催し |
|
|
6 |
絵本原画こどもの世界展 |
|
|
6 |
健康 |
|
|
6 |
市立芦屋病院のご案内 |
市立芦屋病院事務局総務課 |
31-2156 |
6 |
第32回芦屋市展作品募集 |
市民センター文化事業係 |
31-4995 |
6 |
第28回業平まつり |
|
|
6 |
関晴子ピアノリサイタル |
|
|