ホーム > 防災・安全 > 救命 > AED(自動体外式除細動器)について > AED設置公共施設(市の施設以外も含む)
ここから本文です。
更新日:2024年12月6日
名称 |
住所 |
|
1 | 芦屋市役所 | 精道町7番6号 |
2 | 芦屋市役所東館 | 精道町8番28号 |
3 | 芦屋市役所分庁舎 | 精道町8番19号 |
4 | 芦屋市役所公光分庁舎 | 公光町5番7号 |
5 | 芦屋市消防本部 | 精道町8番26号 |
6 | 芦屋市消防署高浜分署 | 高浜町1番5号 |
7 | 芦屋市民センター | 業平町8番24号 |
8 | 老人福祉会館(市民センター別館) | 業平町8番5号 |
9 | 青少年センター | 川西町15番3号 |
10 | 市立芦屋病院 | 朝日ヶ丘町39番1号 |
11 | 市立芦屋病院内(ひよこクラブ) | 朝日ヶ丘町39番1号 |
12 | 休日応急診療所(芦屋市医師会医療センター内) | 公光町5番13号 |
13 | 三条デイサービスセンター | 三条町39番20号 |
14 |
養護老人ホーム「和風園」 | 朝日ヶ丘町39番20号 |
15 | 芦屋市立図書館 | 伊勢町12番5号 |
16 | 谷崎潤一郎記念館 | 伊勢町12番15号 |
17 | 市立美術博物館 | 伊勢町12番25号 |
18 | 打出教育文化センター | 打出小槌町15番9号 |
19 | 上宮川文化センター(隣保館・児童センター) | 上宮川町10番5号 |
20 | 保健福祉センター | 呉川町14番9号 |
21 | あしや温泉 | 呉川町14番11号 |
22 | 総合公園 | 陽光町1番1号 |
23 | 海浜公園水泳プール | 浜風町30番1号 |
24 | 朝日ケ丘公園プール | 朝日ヶ丘町11番11号 |
25 | 芦屋中央公園(管理棟) | 若葉町1番 |
26 | 芦屋公園(庭球場) | 松浜町4番 |
27 | 潮芦屋交流センター | 海洋町7番1号 |
28 | みどり地域生活支援センター | 新浜町3番2号 |
29 | あしや市民活動センター | 公光町5番8号 |
30 | 精道中学校 | 南宮町9番7号 |
31 | 山手中学校 | 三条町39番10号 |
32 | 潮見中学校 | 潮見町20番1号 |
33 | 山手小学校 | 山手町8番3号 |
34 | 岩園小学校 | 岩園町23番41号 |
35 | 朝日ヶ丘小学校 | 朝日ヶ丘町10番10号 |
36 | 宮川小学校 | 浜町1番9号 |
37 | 精道小学校 | 精道町8番25号 |
38 | 浜風小学校 | 浜風町1番1号 |
39 | 潮見小学校 | 潮見町1番2号 |
40 | 打出浜小学校 | 新浜町8番2号 |
41 | 宮川幼稚園 | 浜町1番20号 |
42 | 岩園幼稚園 | 岩園町24番3号 |
43 | 小槌幼稚園 | 打出小槌町15番7号 |
44 | 西山幼稚園 | 西山町22番15号 |
45 | 潮見幼稚園 | 潮見町1番3号 |
46 | すくすく学級 | 楠町16番1号 |
47 | 岩園保育所 | 岩園町2番18号 |
48 | 緑保育所 | 緑町2番4号 |
49 | 精道こども園 | 精道町9番16号 |
50 | 精道こども園「ひだまり」 | 精道町9番16号 |
51 | 西蔵こども園 | 西蔵町13番5号 |
52 | 奥池集会所 | 奥池南町34番4号 |
53 | 朝日ヶ丘集会所 | 朝日ヶ丘町30番9号 |
54 | 翠ヶ丘集会所 | 翠ヶ丘町9番15号 |
55 | 大原集会所 | 大原町20番2号 |
56 | 茶屋集会所 | 茶屋之町8番20号 |
57 | 前田集会所 | 前田町8番17号 |
58 | 春日集会所 | 春日町13番17号 |
59 | 竹園集会所 | 竹園町5番6号 |
60 | 西蔵集会所 | 西蔵町11番16号 |
61 | 打出集会所 | 大東町17番3号 |
62 | 浜風集会所 | 浜風町3番2号 |
63 | 潮見集会所 | 潮見町7番1号 |
64 | 三条集会所 | 三条町8番3号 |
65 | JR芦屋駅北自転車駐車場 | 大原町11番 |
66 | 阪急芦屋川駅北自転車駐車場 | 東芦屋町6番 |
67 | 阪急芦屋川駅南月若自転車駐車場 | 月若町4番25号 |
68 | 阪神打出駅前自転車駐車場 | 打出小槌町13番 |
69 | 阪神芦屋駅南自転車駐車場 | 精道町93番1号 |
70 | 阪神芦屋駅西自転車駐車場 | 川西町64番先 |
71 | 芦屋市シルバー人材センター | 宮塚町2番2号 |
72 | 芦屋警察署 | 公光町6番7号 |
73 | 兵庫県警察学校 | 朝日丘町40番10号 |
74 | 県立芦屋高等学校 | 宮川町6番3号 |
75 | 県立芦屋特別支援学校 | 陽光町8番37号 |
76 | 県立芦屋国際中等教育学校 | 新浜町1番2号 |
77 | 県立国際高等学校 | 新浜町1番2号 |
78 | 兵庫県芦屋健康福祉事務所 | 公光町1番23号 |
79 | 県立海洋体育館 | 浜風町30番2号 |
80 | JR芦屋駅 | 船戸町1番30号 |
81 | 阪急芦屋川駅 | 西山町1番 |
82 | 阪神芦屋駅 | 公光町11番 |
83 | 阪神打出駅 | 打出小槌町13番 |
84 | 芦屋税務署 | 公光町6番2号 |
AEDについては設置届出義務がありません。 AEDを使用できるのは原則、開庁時間内や職員の勤務時間帯です。 |