ホーム > くらし > 市民活動・地域・ボランティア > 市民参画の手続きの実施予定と結果報告 > 平成26年度市民参画の手続きの結果報告
ここから本文です。
更新日:2015年6月15日
平成26年度市民参画の手続きの結果報告(平成27年6月15日)
平成26年度に取り組みました市民参画の手続きの結果について、「芦屋市市民参画及び協働の推進に関する条例」第14条に基づき公表します。
| 
             審議会等の活用  | 
            
             23件  | 
            |
|---|---|---|
| 市民提案の活用 | 
             0件  | 
            |
| 
             ワークショップの開催  | 
            
             3件  | 
            |
| 
             パブリックコメントの活用  | 
            
             13件  | 
            
             意見提出人数69人  | 
        
| 
             市長が適当と認める方法  | 
            
             8件  | 
            
市の基本構想、基本計画その他基本的事項を定める計画等の策定又は重要な変更
| 
             
  | 
            
             名称  | 
            
             手続き  | 
            
             実施時期等  | 
            
             担当課  | 
        
|---|---|---|---|---|
| 
             1  | 
            
             第4次芦屋市総合計画後期基本計画  | 
            
             芦屋のまちづくりについての市民アンケート(第4次芦屋市総合計画の中間点を迎えること、また、全国的な課題でもある少子化や人口減少などに対する本市の状況を把握するため、アンケートを実施)  | 
            
             平成27年3月  | 
            
             企画部 行政経営課  | 
        
| 
             2  | 
            
             第2次市民参画協働推進計画  | 
            
             審議会の開催  | 
            
             平成26年5月 平成26年11月 平成27年2月  | 
            
             企画部 市民参画課  | 
        
| 
             第2次芦屋市市民参画協働推進計画(素案)への市民意見募集 【意見提出7人、意見数14件】  | 
            
             平成27年1月11日~平成27年2月10日  | 
        |||
| 
             骨子案についてのワークショップ  | 
            
             平成26年11月  | 
        |||
| 
             3  | 
            
             芦屋市長等倫理審査会  | 
            
             審査会の開催  | 
            
             平成26年7月17日  | 
            
             総務部 人事課  | 
        
| 
             4  | 
            
             芦屋市特別職報酬等審議会  | 
            
             審議会の開催  | 
            
             平成26年10月24日~平成26年11月29日  | 
            
             総務部 職員課  | 
        
| 
             5  | 
            
             第2次芦屋市人権教育・人権啓発に関する総合推進指針  | 
            
             芦屋市人権教育・人権啓発推進懇話会  | 
            
             平成27年2月6日  | 
            
             市民生活部 人権推進課  | 
        
| 
             芦屋市人権についての市民意識調査(人権についてのアンケート調査)  | 
            
             平成26年9月  | 
        |||
| 
             6  | 
            
             芦屋市男女共同参画推進審議会  | 
            
             審議会の開催  | 
            
             平成26年8月 平成27年1月  | 
            
             市民生活部 男女共同参画推進課  | 
        
| 
             7  | 
            
             第3次芦屋市環境計画  | 
            
             芦屋市環境審議会  | 
            
             平成26年7月 平成26年11月 平成27年3月  | 
            
             市民生活部 環境課  | 
        
| 
             第3次芦屋市環境計画(原案)について(パブリックコメント) 【意見提出0人、意見数0件】  | 
            
             平成27年1月7日~平成27年2月9日  | 
        |||
| 
             第3次芦屋市環境計画策定委員会  | 
            
             平成26年6月 平成26年10月 平成26年11月  | 
        |||
| 
             芦屋市の環境に関する市民アンケート調査  | 
            
             平成26年8月  | 
        |||
| 
             芦屋市の環境に関する児童・生徒アンケート調査  | 
            
             平成26年9月  | 
        |||
| 
             芦屋市環境計画改定に向けた活動状況ヒアリング (市内の主要事業者(計6社)を対象に、環境計画の認知度や環境保全の取組等についてヒアリング調査)  | 
            
             平成26年8月~平成26年9月  | 
        |||
| 
             8  | 
            
             芦屋市廃棄物減量等推進審議会条例  | 
            
             芦屋市廃棄物減量等推進審議会  | 
            
             平成26年10月 平成27年2月  | 
            
             市民生活部 環境施設課  | 
        
| 
             ごみ収集方法に関するアンケート調査(パイプライン施設の今後のあり方について)  | 
            
             平成27年1月  | 
        |||
| 
             9  | 
            
             第2次芦屋市地域福祉計画  | 
            
             芦屋市地域福祉推進協議会 (芦屋市地域発信型ネットワーク活動状況について)  | 
            
             平成26年12月 平成27年3月  | 
            
             福祉部 地域福祉課  | 
        
| 
             地域福祉アクションプログラム推進協議会 (公民協働のプロジェクトの活動状況ついて)  | 
            
             毎月1回  | 
        |||
| 
             地域福祉計画推進評価委員会 (計画推進のための取組の進捗状況について)  | 
            
             平成27年3月  | 
        |||
| 
             10  | 
            
             芦屋市障害者(児)福祉計画第6次中期計画 芦屋市第4期障害福祉計画  | 
            
             芦屋市社会福祉審議会の開催  | 
            
             平成26年11月 平成27年2月  | 
            
             
 福祉部 障害福祉課  | 
        
| 
             芦屋市障害者(児)福祉計画第6次中期計画(中間まとめ案) 芦屋市第4期障害福祉計画(中間まとめ案)について 【意見提出人数1人、意見数1件】  | 
            
             平成26年12月25日~平成27年1月24日  | 
        |||
| 
             芦屋市障害者(児)福祉計画策定委員会 芦屋市障害福祉計画策定委員会  | 
            
             平成26年6月6日 平成26年8月28日 平成26年10月22日 平成27年1月30日  | 
        |||
| 
             11  | 
            
             第7次芦屋すこやか長寿プラン21  | 
            
             芦屋市社会福祉審議会の開催  | 
            
             平成26年11月 平成27年2月  | 
            
             福祉部 高齢福祉課・介護保険課  | 
        
| 
             芦屋すこやか長寿プラン21策定委員会  | 
            
             6回  | 
        |||
| 
             ワークショップ(認知症の方への支援) 【参加者数延べ36人】  | 
            
             平成26年7月 2回  | 
        |||
| 
             中間まとめに対する意見募集【意見提出人数0人、意見数0件】  | 
            
             平成26年12月~平成27年1月  | 
        |||
| 
             12  | 
            
             芦屋市子ども・子育て支援事業計画  | 
            
             芦屋市子ども・子育て会議  | 
            
             開催時期 平成26年5月27日 平成26年7月11日 平成26年7月29日 平成26年8月29日 平成26年12月25日 平成27年1月29日 平成27年3月31日  | 
            
             こども・健康部 こども政策課  | 
        
| 
             芦屋市子ども・子育て支援事業計画(芦屋市次世代育成支援対策推進行動計画)【中間まとめ】について【意見提出人数44人、意見数245件】  | 
            
             平成26年10月14日~平成26年11月13日  | 
        |||
| 
             「芦屋市子ども・子育て支援事業計画(芦屋市次世代育成支援対策推進行動計画)」中間まとめ説明会  | 
            
             平成26年10月15日~平成26年11月8日  | 
        |||
| 
             13  | 
            
             芦屋市いじめ防止基本方針  | 
            
             芦屋市いじめ防止基本方針(素案)について【意見提出人数1人、意見数8件】  | 
            
             平成26年9月25日~平成26年10月24日  | 
        |
| 
             14  | 
            
             芦屋市次世代支援対策推進行動計画(後期)  | 
            
             次世代育成支援対策推進行動計画評価委員会(平成25年度の取組の進捗状況について)  | 
            
             平成26年11月22日  | 
        |
| 
             15  | 
            
             芦屋市新型インフルエンザ等対策行動計画  | 
            
             芦屋市新型インフルエンザ等対策行動計画【中間まとめ】【意見提出人数0人、意見数0件】  | 
            
             平成26年12月25日~平成27年1月24日  | 
            
             こども・健康部 健康課  | 
        
| 
             16  | 
            
             景観形成基本計画  | 
            
             都市景観審議会  | 
            
             平成26年7月 平成26年11月  | 
            
             都市建設部 都市計画課  | 
        
| 
             都市計画審議会  | 
            
             平成26年11月  | 
        |||
| 
             景観形成基本計画の改定におけるパブリックコメント【意見提出人数1人、意見数1件】  | 
            
             平成26年9月25日~平成26年10月24日  | 
        |||
| 
             17  | 
            
             景観計画  | 
            
             都市景観審議会  | 
            
             平成26年7月 平成26年11月  | 
        |
| 
             都市計画審議会  | 
            
             平成26年11月  | 
        |||
| 
             景観計画の策定におけるパブリックコメント【意見提出人数1人、意見数1件】  | 
            
             平成26年9月25日~平成26年10月24日  | 
        |||
| 
             18  | 
            
             芦屋国際文化住宅都市建設計画中部土地区画整理事業  | 
            
             「土地区画整理事業の見直し(変更素案)」についての市民意見募集【意見提出人数1人、意見数1件】  | 
            
             平成26年9月25日~平成26年10月24日  | 
            
             都市建設部 都市整備課  | 
        
| 
             19  | 
            
             芦屋市子ども・若者計画  | 
            
             芦屋市青少年問題協議会  | 
            
             平成26年7月 平成26年10月 平成26年11月 平成27年2月  | 
            
             社会教育部 青少年育成課  | 
        
| 
             子ども・若者計画策定に係る若者ワークショップ【参加者数11人】  | 
            
             平成26年9月  | 
        |||
| 
             芦屋市子ども・若者計画に係るパブリックコメント【意見提出人数2人、意見数5件】  | 
            
             平成26年12月~平成27年1月  | 
        |||
| 
             芦屋市子ども・若者計画アンケート調査(計画策定に関する実態アンケート調査)  | 
            
             平成26年6月  | 
        
市制に関する方針を定め、又は市民に義務を課し、若しくは権利を制限する条例の制定又は改廃
| 
             
  | 
            
             名称  | 
            
             手続き  | 
            
             実施時期等  | 
            
             担当課  | 
        
|---|---|---|---|---|
| 
             1  | 
            
             芦屋市風致地区条例  | 
            
             芦屋市風致地区条例(骨子)に関する市民意見募集【意見提出人数0人、意見数0件】  | 
            
             平成26年9月25日~ 平成26年10月24日  | 
            
             都市建設部 建築指導課  | 
        
公共の用に供される大規模な施設の設置に係る基本計画等若しくはその利用や運営に関する方針の策定又はそれらの重要な変更
| 
             
  | 
            
             名称  | 
            
             手続き  | 
            
             実施時期等  | 
            
             担当課  | 
        
|---|---|---|---|---|
| 
             1  | 
            
             阪神間都市計画(芦屋国際文化住宅都市建設計画)道路  | 
            
             都市計画道路の変更素案について【意見提出人数11人、意見数20件】  | 
            
             平成26年9月25日~平成26年10月24日  | 
            
             都市建設部 都市計画課  | 
        
| 
             2  | 
            
             芦屋市営住宅の設置及び管理に関する条例 芦屋市営住宅の設置及び管理に関する条例施行規則  | 
            
             芦屋市営住宅入居者選考委員会  | 
            
             平成26年11月  | 
            
             都市建設部 住宅課  |