ホーム > くらし > 市民活動・地域・ボランティア > 審議会等の市民委員の募集 > 市民参画協働推進会議の市民委員を募集

ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

市民参画協働推進会議の市民委員を募集

市民参画協働推進会議

芦屋市市民参画及び協働の推進に関する条例に基づき、市民参画協働の進行状況等を審議する「市民委員」を募集します。

活動期間

令和7年7月1日~令和9年6月30日

(年2回程度、1回2時間程度の会議を平日昼間に開催)

募集人員

2人以内

応募資格

原則として市内に居住する応募時の年齢が満18歳以上のかた(7月1日現在)

(3以上の附属機関等の委員に委嘱されている方は除く)

報酬

規定の委員報酬・交通費

申し込み期間

令和7年4月1日(火曜日)~令和7年4月25日(金曜日)〈必着〉

申し込み方法

応募用紙に必要事項を記入し、「私が考える市民参画と協働の推進」についてをテーマにした作文(様式自由・800字程度)を添付し、応募フォーム、Eメールまたは郵送で提出してください。受理した提出書類は返却しませんので、ご了承ください。

インターネットでの応募

以下の応募フォームに必要事項を記入してください。

Eメールまたは郵送での応募

以下の資料を提出してください。

選考

選考委員会で決定し、5月中に結果を通知します。

申し込み先

〒659-8501
芦屋市精道町7番6号
企画部市長公室市民参画・協働推進課(市役所南館地下1階)

お問い合わせ

企画部市長公室市民参画・協働推進課協働推進係

電話番号:0797-38-2007

ファクス番号:0797-38-2004

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る