ホーム > 市政 > 職員・給与・採用 > 職員採用案内 > 職員採用(正規職員) > 【消防職】の第2次試験の結果・第3次(最終)試験の案内について

ここから本文です。

更新日:2025年8月15日

【令和7年8月1日実施】消防職の第2次試験結果・第3次(最終)試験の案内について

第2次試験(体力試験)の結果

令和7年8月に実施した芦屋市職員採用試験(消防職)第2次試験(体力試験)の合格者の受験番号は以下のとおりです。

1001 1016 1021 1024 1029 1035 1037 1044 1048 1051
1055 1061 1067 1077 2005 2006 2014 2015 2017 2020
2021 2027 2028 2029 2048 2058 2059 2061 2064 2066
2067 2077                

 

合格者につきましては、次の第3次試験(面接試験)についてをご確認ください。

第3次試験(面接試験)について

試験日  

令和7年8月31日(日曜日)

当日、警報の発令等が予想される場合は、前々日の8月29日(金曜日)の18時以降に当ホームページをご確認ください。

集合時間は、受験番号ごとに異なりますので、下記の集合時間をご確認ください。

会 場

芦屋市消防本部(消防庁舎3階多目的ホール)

〒659-0064 兵庫県芦屋市精道町8番26号

 阪神電車「芦屋駅」下車南すぐ

※多目的ホール前で受付を行ないます。

持参物

次のものをご持参ください。

・最終学校卒業見込証明書(卒業証明書)

・学業成績証明書

・健康診断書

貴重品は各自で管理願います。

 

以下の健康診断書をダウンロードしてください。

 健康診断書はこちらからダウンロードしてください(PDF:36KB)

 試験当日までに健康診断を受診し、必要事項を記載したうえで、面接試験当日に必ずご持参ください。

健康診断書の内容については、芦屋市職員採用案内(消防職)に記載の身体要件が確認できるよう留意し、全ての項目を診断いただき、記載漏れのないようにご注意ください。

 

集合時間

  • 8時40分集合のかた
1001 1016 1021 1024

 

  • 9時20分集合のかた
1029 1035 1037 1044

 

  • 10時10分集合のかた
1048 1051 1055 1061

 

  • 10時50分集合のかた
1067 1077 2005 2006

 

  • 11時50分集合のかた
2014 2015 2017 2020

 

  • 12時30分集合のかた
2021 2027 2028 2029

 

  • 13時20分集合のかた
2048 2058 2059 2061

 

  • 14時00分集合のかた
2064 2066 2067 2077

 

お問い合わせ

消防本部消防室総務課 

電話番号:0797-32-2345

ファクス番号:0797-32-0119

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る