ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 放課後児童クラブ(学童保育) > 利用者へのお知らせ(更新4月8日)
ここから本文です。
更新日:2021年4月8日
芦屋健康福祉事務所の報告によると、芦屋市立学校に在籍する児童が新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたので、お知らせします。
学校は3月26日から4月6日まで春季休業になっており、児童は登校しておりませんので、4月7日から通常通り開始しています。
また、当該児童は、芦屋市放課後児童クラブを利用していますが、4月3日以降登級しておりません。
市では、平時の清掃、消毒作業に加えて、4月6日に遊具、共有部分の消毒を改めて実施、完了しており、当該放課後児童クラブは通常どおり業務を行っています。
人権尊重・個人情報保護についてのお願い
患者・ご家族、子どもの人権尊重・個人情報保護に特段のご理解とご配慮をお願いします。
本市放課後児童クラブ事業は、室内の換気、入退室時の手指消毒、出席児童や指導員は本人・同居する家族も含めて体調の悪い場合は参加を見合わせるなど、新型コロナウイルス感染予防を徹底しながら、運営を継続致します。ただし、今後の感染状況等により、急な変更や閉所を伴う場合がございますのでご了承ください。
平素は、放課後児童クラブにおける新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力くださり、有難うございます。現在の新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、濃厚接触者等に特定された場合等の対応を一部変更しましたので、お知らせします。