ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 学校給食 > 小中学校の給食の放射能検査

ここから本文です。

更新日:2022年2月15日

小中学校の給食の放射能検査

芦屋市では平成24年4月から、児童の安全安心の確保の観点から、小中学校の給食における放射性物質の有無や量について把握するため、食材のモニタリング調査を実施しています。

1検査方法

実際に給食として提供した給食について、1週間分(5日分)の給食をまとめて1検体として、検査機関に検査を委託します。

2検査回数と放射能物質の項目

検査回数

小学校は、8校で年間各3回(全24回)
中学校は、1校(10月~3月)(全2回)

放射能物質の項目

ヨウ素131、セシウム134、セシウム137

3検体回収予定日及び検査結果について

検査結果

 

お問い合わせ

教育委員会教育部学校教育室学校教育課

電話番号:0797-38-2087

ファクス番号:0797-38-2089

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る