ホーム > まちづくり > 上下水道 > 下水道事業 > 豪雨対策 > 内水氾濫防災情報マップ

ここから本文です。

更新日:2023年10月18日

内水氾濫防災情報マップ

芦屋市では、令和3年の水防法の改正に伴い、想定最大規模の降雨(1時間あたり147mm)に対して浸水シミュレーションを行ない、内水氾濫防災情報マップを作成しました。

内水氾濫防災情報マップは、下水道や水路の排水能力を上回る大雨時に想定される浸水区域や水深、避難等に役立つ情報等をまとめたマップです。Web版と紙面版がありますので、水害に対する日ごろからの備えや避難の際に役立てましょう。

雨の降り方、土地利用の変化によっては、このマップに示された箇所以外でも浸水が発生することがありますので、ひとつの目安として参考にしてください。

内水氾濫防災情報マップ(紙面版)

内水氾濫防災情報マップは、「災害発生前にしっかり勉強する場面」と「災害時に緊急的に確認する場面」を意識して、「地図面」と「情報・学習編」で構成されていますので、地図面と情報・学習編をあわせて必ずご確認ください。また、内水氾濫防災情報マップとあわせて、土砂災害・津波・高潮・洪水防災情報マップもご確認ください。

内水氾濫防災情報マップの電子データについてはこちらからダウンロードできます。

↓↓↓ダウンロードはこちら↓↓↓

内水氾濫防災情報マップ(地図面)(PDF:3,460KB)(別ウィンドウが開きます)

内水氾濫防災情報マップ(情報・学習編)(PDF:3,889KB)(別ウィンドウが開きます)

Web版内水氾濫防災情報マップ

Web版防災情報マップでは、パソコンやスマートフォンから簡単にハザードや避難所等が閲覧でき、多言語(英語・韓国語・中国語)に対応しています。内水氾濫防災情報マップだけでなく、土砂災害・津波・高潮・洪水防災情報マップも公開していますので防災情報マップのページよりご覧ください。

宅地建物取引業者の皆さまへ

宅地建物取引業法施行規則の一部の改正(令和2年8月28日施行)により、水防法に基づき作成された水害ハザードマップにおける取引対象の宅地又は建物の所在地を新たに重要事項説明の項目として位置付けることになりました。

芦屋市の内水氾濫防災情報マップ(雨水出水浸水想定区域図)は水防法に基づいて作成しています。宅地又は建物の取引の際には、こちらの内水氾濫防災情報マップを提示し、取引の相手方が水害リスクを把握し、日ごろから大雨への避難行動等に役立てられるよう、当該取引の対象の宅地や建物の所在地等を情報提供していただきますようよろしくお願いします。

よくあるご質問

内水氾濫防災情報マップに関する基本的な内容については、以下のQ&A集をご確認ください。

Q&A集

内水氾濫防災情報マップQ&A集(PDF:502KB)(別ウィンドウが開きます)


お問い合わせ

上下水道部下水道課工事係

電話番号:0797-38-2067

ファクス番号:0797-38-7307

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る