ホーム > 市政 > 市の概要 > 髙島崚輔市長のページ > 市長フォトアルバム > 市長フォトアルバム令和5年度 > 11月前半市長フォトアルバム
ここから本文です。
更新日:2024年10月10日
11月1日(水曜日) 庁議 |
11月1日(水曜日) 菊花展 |
市役所では毎週水曜日に定例会議(庁議)を行っており、市長就任半年にあたり幹部職員に対してこれまでの感謝の意を表し、今後の取組などについてごあいさつしました。 |
市役所東館で開催された芦屋菊花展でごあいさつし、美しい菊花を見学しました。菊花会の会員の皆さまが丹精をこめて育てられた色とりどりの菊花が香しく、心が癒されました。 |
11月2日(木曜日) 潮見中学校生徒会との市長フリートーク「ちょっと聞かせて。」 |
11月3日(金曜日) 山手コミスク サリュ!ペタンクオープン |
「ちょっと聞かせて。」第2弾、潮見中学校の生徒会の皆さんとお話させていただきました。自分の考えを伝える大切さや、人の意見を聞く力を身につけ、未来の芦屋を担っていただきたいと願っています。 |
山手コミスク サリュ!ペタンクオープンでごあいさつしました。16回目となる大会で、ペタンクが芦屋に根付き、市民の皆さまに親しまれるスポーツであると改めて感じました。 |
11月3日(金曜日) 令和5年度(第57回)芦屋市民文化賞贈呈式 |
11月3日(金曜日) 三田谷フェスティバル |
令和5年度(第57回)芦屋市民文化賞贈呈式を執り行い、芦屋川カレッジ学友会の皆さま並びに高殿円様に賞を贈呈いたしました。本市の市民文化の発展向上に寄与され、心から感謝申し上げます。 |
三田谷治療教育院で開催された三田谷フェスティバルでごあいさつしました。様々な屋台やゲームなどの出店、そのほかにも音楽やダンスのアトラクションを企画され、楽しいひと時を過ごしました。 |
11月3日(金曜日) 第72回芦屋三曲協会演奏会 |
11月3日(金曜日) 美芦くらぶ絵画展 |
第72回芦屋三曲協会演奏会でごあいさつしました。琴、三味線、尺八といった日本の伝統音楽の素晴らしさを改めて感じ、演奏者の皆さまのご尽力に敬意を表します。 |
市民ギャラリーの一つである美芦くらぶ絵画展を見学しました。会員の皆さまの力作に圧倒され、まさに芸術の秋を堪能しました。 |
11月3日(金曜日) 絵画友の会作品展 |
11月4日(土曜日) 潮芦屋ふれあい秋まつり |
市民ギャラリーの一つである絵画友の会作品展を見学しました。会員の皆さまの力作に圧倒され、まさに芸術の秋を堪能しました。 |
潮芦屋ふれあい秋まつりでごあいさつしました。震災復興住宅入居開始25周年記念事業として開催され、作品展にステージ発表やゲームコーナーなど、多くの皆さまが楽しまれていました。 |
11月4日(土曜日) 芦屋ハーモニーライオンズクラブ結成25周年記念講演会 |
11月4日(土曜日) 第48回民踊・新舞踊大会 |
芦屋ハーモニーライオンズクラブ結成25周年記念行事にて「世界一住み続けたい芦屋をめざして」と題し、講演させていただきました。芦屋ハーモニーライオンズクラブの皆さま、結成25周年を心からお祝い申しげます。 |
第48回民踊・新舞踊大会でごあいさつしました。新旧織り交ぜた様々な音楽にのせ、日本の伝統舞踊を披露され、楽しいひと時を過ごすことができました。 |
11月8日(水曜日) 宮城県石巻市視察 |
11月9日(木曜日) 石巻市復興事業(基盤整備)完結式典 |
東日本大震災において、兵庫県が宮城県を支援することから本市は同県石巻市をカウンターパートとして職員派遣などの支援を行っていました。この度復興事業(基盤整備)を完結され、視察させていただきました。 |
昨日は石巻市の視察を行い、本日は復興事業(基盤整備)完結式典に出席しました。復興事業が完結されましたことをお喜び申し上げるとともに、石巻市の限りないご発展を祈念いたします。 |
11月10日(金曜日) 令和5年度まちづくり懇話会 |
11月11日(土曜日) 三条コミスク第44回運動会 |
令和5年度まちづくり懇話会に出席しました。主催されました芦屋市自治会連合会の皆さまには平素からより良いまちづくりにご協力いただき感謝申し上げます。 |
三条コミスク第44回運動会でごあいさつしました。あらゆる世代の市民の皆さまが集われ、玉入れやリレーなど様々な競技が行われ、盛大な運動会となりました。 |
11月11日(土曜日) ART MARKETあしやつくるば |
11月11日(土曜日) 芦屋交響楽団 第97回定期演奏会 |
市立美術博物館で開催されたART MARKETあしやつくるばに参加しました。手作り品の販売やワークショップなど「つくる」ことから生まれる喜びや発見を共有するイベントです。とても楽しかったです。 |
芦屋交響楽団第97回定期演奏会に出席しました。「ロメオとジュリエット」第2組曲から始まり、素晴らしい演奏会となりました。思い出に残る貴重な経験をさせていただきました。 |
11月13日(月曜日) 芦屋市老人クラブ連合会創立60周年記念式典 |
11月14日(火曜日) 第32回なかよしフェスティバル |
芦屋市老人クラブ連合会創立60周年記念式典に出席しました。昭和38年の結成以来、長きにわたり高齢者の仲間づくりや健康づくりにご尽力いただき、心から感謝を申し上げます。 |
第32回なかよしフェスティバルでごあいさつしました。市立幼稚園の5歳児とその保護者が一堂に会し、運動遊びや歌を楽しむ催しです。私も子供たちとの親睦を深め、元気いっぱいに活動させていただきました。
|