更新日:2024年12月26日
不利益処分の処分基準(法令に基づくもの)
企画部 市長公室 市民参画・協働推進課
地方自治法
- 地縁による団体の認可の取消し
- 認可地縁団体の合併認可の取消し
各処分の個票(PDF:152KB)(別ウィンドウが開きます)
企画部 国際文化推進室 国際文化推進課
文化財保護法
- 史跡名勝天然記念物に関する現状変更等の許可の取消し等
- 文化財保存活用支援団体の指定の取消し等
各処分の個票(PDF:928KB)(別ウィンドウが開きます)
企画部 国際文化推進室 公民館
社会教育法
- 公民館の事業・行為の停止命令
各処分の個票(PDF:111KB)(別ウィンドウが開きます)
総務部 総務室 法務コンプライアンス課
地方自治法
- 分担金等の督促
各処分の個票(PDF:97KB)(別ウィンドウが開きます)
市民生活部 市民室 市民課
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令
- 個人番号カードの返納命令
各処分の個票(PDF:112KB)(別ウィンドウが開きます)
市民生活部 市民室 保険課
高齢者の医療の確保に関する法律
- 後期高齢者医療保険料の徴収
国民健康保険法
- 被保険者証の返還命令
- 一部負担金不払いによる徴収
- 故意の場合の給付制限
- 闘争・泥酔等の場合の給付制限
- 療養に関する指示に従わない場合の給付制限
- 強制診断等拒否の場合の給付制限
- 保険料滞納の場合の保険給付の一時差止
- 被保険者に対する不正利得の徴収
- 国保医に対する連帯納付命令
- 療養取扱機関の費用納付命令等
- 国民健康保険料の徴収
各処分の個票(PDF:1,778KB)(別ウィンドウが開きます)
市民生活部 環境・経済室 地域経済振興課
中小企業等経営強化法
- 先端設備等導入計画の認定の取消し
農地法
- 農地又は採草放牧地の権利移動の許可の取消し等
- 措置命令
特定農地貸付けに関する農地法等の特例に関する法律施行令
- 特定農地貸付の承認の取消し
市民農園整備促進法
- 認定の取消し
農業振興地域の整備に関する法律
- 協定の認可の取消し
農業経営基盤強化促進法
- 農業経営改善計画の認定の取消し
- 青年等就農計画の認定の取消し
- 農用地利用規程の認定の取消し
農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律
- 事業計画の認定の取消し等
都市農地の貸借の円滑化に関する法律
- 事業計画の認定の取消し
環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律
- 協定の認可の取消し
森林法
- 伐採及び伐採後の造林の計画の変更命令等
- 施業実施協定の認可の取消し
- 森林経営計画の認定の取消し
森林経営管理法
- 経営管理権集積計画の取消し
- 経営管理実施権配分計画の取消し
- 災害等防止措置命令
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律
- 措置命令(被害の防止の目的でするキジバト等の捕獲等に限る。)
- 許可の取消し(被害の防止の目的でするキジバト等の捕獲等に限る。)
- 登録を受けた者に対する措置命令
- 登録の取消し
- 違反に係る鳥獣の解放命令等
- 許可の取消し
各処分の個票(PDF:3,947KB)(別ウィンドウが開きます)
市民生活部 環境・経済室 環境課
特定工場における公害防止組織の整備に関する法律
- 公害防止統括者等の解任命令(騒音及び振動に係るものに限る。)
地球温暖化対策の推進に関する法律
- 地域脱炭素化促進事業計画の認定の取消し
騒音規制法
- 特定工場等に係る騒音防止方法の改善命令
- 特定建設作業に係る騒音防止方法の改善命令
振動規制法
- 特定工場等に係る振動防止方法の改善命令
- 特定建設作業に係る振動防止方法の改善命令
悪臭防止法
- 事業場における悪臭物質排出減少措置の実施命令
新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令
- 感染症の病原体に汚染された場所の消毒の実費徴収
- ねずみ族、昆虫等の駆除の実費徴収
- 物件に係る措置の実費徴収
水道法
- 給水停止命令(法第48条の2第1項における読替え)
廃棄物の処理及び清掃に関する法律
- 一般廃棄物収集運搬業の停止命令
- 事業の廃止等についての措置命令
浄化槽法
- 浄化槽設置計画の変更命令等
- 浄化槽の清掃について必要な指示
- 浄化槽清掃業の許可の取消し等
下水道の整備等に伴う一般廃棄物処理業等の合理化に関する特別措置法施行規則
- 転換計画の認定の取消し
墓地、埋葬等に関する法律
- 墓地等の許可取消し、使用禁止等
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
- 感染症の病原体に汚染された場所の消毒の実費徴収
- ねずみ族、昆虫等の駆除の実費徴収
- 物件に係る措置の実費徴収
浄化槽法
- 設置後等の水質検査についての措置命令
- 浄化槽の使用停止命令等
- 定期検査についての措置命令
各処分の個票(PDF:3,717KB)(別ウィンドウが開きます)
市民生活部 環境・経済室 環境施設課
廃棄物の処理及び清掃に関する法律
- 一般廃棄物収集運搬業の停止命令
- 一般廃棄物収集運搬業の許可取消し
- 一般廃棄物処理業者への必要な措置命令
- 一般廃棄物処理基準不適合による処分者等に対する支障の除去等の措置命令
- 一般廃棄物処理基準不適合による認定業者に対する支障の除去等の措置命令
- 処分者等に対する生活環境の保全上の支障の除去等の費用負担
- 認定業者に対する生活環境の保全上の支障の除去等の費用負担
- 緊急の場合の認定業者に対する生活環境の保全上の支障の除去等の費用負担
- 事業の廃止等についての措置命令
各処分の個票(PDF:239KB)(別ウィンドウが開きます)
こども福祉部 福祉室 監査指導課
社会福祉法
- 勧告に係る措置命令
- 措置命令不履行に対する業務停止等
- 法令違反等による解散命令
- 公益事業又は収益事業の停止命令
- 社会福祉連携推進認定の取消し
介護保険法
- 指定地域密着型サービス事業者に対する措置命令
- 指定地域密着型サービス事業者に対する指定の取消し等
- 指定居宅介護支援事業者に対する措置命令
- 指定居宅介護支援事業者の指定の取消し等
- 指定地域密着型介護予防サービス事業者に対する措置命令
- 指定地域密着型介護予防サービス事業者に対する指定の取消し等
- 指定介護予防支援事業者に対する措置命令
- 指定介護予防支援事業者の指定の取消し等
各処分の個票(PDF:4,014KB)(別ウィンドウが開きます)
こども福祉部 福祉室 地域福祉課
生活困窮者自立支援法
- 不正利得の徴収
各処分の個票(PDF:100KB)(別ウィンドウが開きます)
こども福祉部 福祉室 生活援護課
生活保護法
- 職権による保護の変更
- 保護の停止、廃止
- 報告又は調査に応じないときの保護の変更、停止、廃止
- 指示等に従わないときの保護の変更、停止、廃止
- 費用返還額決定
- 扶養義務者からの費用徴収
- 保護を受けた者からの費用徴収
- 不正受給者からの費用徴収
各処分の個票(PDF:1,101KB)(別ウィンドウが開きます)
こども福祉部 福祉室 障がい福祉課
児童福祉法
- 障害福祉サービス提供の措置解除
- 指定障害児相談支援事業者に対する勧告措置命令
- 指定障害児相談支援事業者の指定の取消し等
- 指定障害児相談支援事業者に対する業務管理体制に係る勧告措置命令
- 障害福祉サービスに要する費用の徴収
特別児童扶養手当等の支給に関する法律
- 障害児福祉手当の受給資格の喪失
- 障害児福祉手当の支給の制限①
- 障害児福祉手当の支給の制限②
- 障害児福祉手当の返還
- 不正利得の徴収
- 障害児福祉手当の不支給(法第11条(第3号を除く。)の準用)
- 調査拒否等による障害児福祉手当支払差止め(法第12条の準用)
- 障害児福祉手当の支払の調整(法第16条における児童扶養手当法第31条の準用)
- 特別障害者手当の受給資格の喪失
- 特別障害者手当の支給の調整
- 特別障害者手当の不支給(法第11条(第3号を除く。)の準用)
- 調査拒否等による特別障害者手当支払差止め(法第12条の準用)
- 特別障害者手当の支払の調整(法第16条における児童扶養手当法第31条の準用)
- 特別障害者手当の支給の制限①(法第20条の準用)
- 特別障害者手当の支給の制限②(法第21条の準用)
- 特別障害者手当の返還(法第22条第2項の準用)
- 不正利得の徴収(法第24条第1項の準用)
身体障害者福祉法
- 障害福祉サービス、障害者支援施設等への入所等の措置の解除
- 障害福祉サービス等の費用の徴収
知的障害者福祉法
- 障害福祉サービスの措置の解除
- 障害者支援施設等への入所等の措置の解除
- 知的障害者の入所費用の徴収
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律
- 自立支援給付等の不正利得の徴収
- 介護給付費等の支給決定の取消し
- 地域相談支援給付決定の取消し
- 指定特定相談支援事業者に対する勧告措置命令
- 指定特定相談支援事業者の指定の取消し等
- 指定相談支援事業者に対する勧告措置命令
- 自立支援医療費(更生医療・育成医療)支給認定の取消し
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行規則
- 特定障害者特別給付費等の支給の取消し
- 計画相談支援給付費の支給の取消し
各処分の個票(PDF:6,812KB)(別ウィンドウが開きます)
こども福祉部 福祉室 高齢介護課
老人福祉法
- 在宅サービスの提供に係る措置の解除
- 日常生活用具の給付等の措置の解除
- 養護老人ホーム等への入所措置等の解除
- 入所措置費用の徴収
介護保険法
- 不正利得の徴収
- 職権による要介護状態区分の変更の認定
- 要介護認定の取消し
- 職権による要支援状態区分の変更の認定
- 要支援認定の取消し
- 拘禁の場合の保険給付の制限
- 指示に従わない場合の保険給付の制限
- 文書の提出等に従わない場合の保険給付の制限
- 保険料滞納者に係る支払方法の変更
- 保険給付の支払の一時差止
- 医療保険各法の規定による保険料等に未納がある者に対する保険給付の一時差止
- 保険料を徴収する権利が消滅した場合の保険給付の特例
- 介護サービス事業者の勧告不履行に対する措置命令
- 保険料額の決定
各処分の個票(PDF:4,282KB)(別ウィンドウが開きます)
こども福祉部 こども家庭室 こども政策課
児童福祉法
- 通所給付決定の取消し
- 障害児通所支援の措置解除
- 事務の適正な実施のための監督上の命令
- 助産の実施の解除
- 母子保護の実施の解除
- 児童等を社会福祉主事等に指導させる措置の解除
- 障害児通所支援及び助産の実施又は母子保護の実施に要する費用の徴収
- 不正利得に係る障害児通所給付費等の徴収等
児童手当法
- 受給資格の喪失
- 支給の制限
- 手当の不支給
- 調査拒否等による手当支払差止め
- 支払いの調整
- 不正利得の徴収
児童扶養手当法
- 児童扶養手当の受給資格の喪失
- 児童扶養手当の支給の調整
- 受給資格者の所得による支給の制限①
- 受給資格者の所得による支給の制限②
- 父又は母に対する手当の支給の制限
- 養育者に対する手当の支給の制限
- 児童扶養手当の返還
- 母、父又は養育者に対する手当の支給制限
- 受給資格者に対する手当の支給の制限
- 規定違反に対する支給の制限
- 届出等不履行の支払の差止め
- 不正利得の徴収
- 児童扶養手当の手当の支払の調整
母子及び父子並びに寡婦福祉法
- 母子家庭自立支援給付金の不正利得の徴収
- 父子家庭自立支援給付金の不正利得の徴収
各処分の個票(PDF:4,974KB)(別ウィンドウが開きます)
こども福祉部 こども家庭室 ほいく課
就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律
- 公私連携法人の指定の取消し
児童福祉法
- 当該市町村の設置する保育所若しくは幼保連携型認定こども園に入所させ、又は当該市町村以外の者の設置する保育所若しくは幼保連携型認定こども園に入所を委託して、保育を行う等の措置の解除
- 家庭的保育事業等に対する改善命令
- 家庭的保育事業等の停止命令等
- 公私連携保育法人の指定の取消し
- 家庭的保育事業等の認可の取消し
子ども・子育て支援法
- 不正利得の徴収
- 教育・保育給付認定の取消し
- 施設等利用給付認定の取消し
- 特定教育・保育施設の設置者に対する勧告履行命令
- 特定教育・保育施設の確認の取消し等
- 特定地域型保育事業者に対する勧告履行命令
- 特定地域型保育事業者の確認の取消し等
- 特定教育・保育提供者に対する勧告履行命令
- 特定子ども・子育て支援提供者に対する勧告履行命令
- 特定子ども・子育て支援施設等の確認の取消し等
- 支給認定子ども(私立保育所)に対する保育料の徴収
各処分の個票(PDF:4,876KB)(別ウィンドウが開きます)
こども福祉部 こども家庭室 こども家庭・保健センター
予防接種法
- 賠償受給による給付の制限
- 賠償受給額相当額の返還命令
- 不正受給者からの給付額の徴収
- 予防接種の実費の徴収
予防接種法施行令
- 障害年金の給付の額の改定
- 命令に従わない場合の給付差止め
母子保健法
- 診療報酬の支払いの一時差止め
- 費用の徴収
各処分の個票(PDF:206KB)(別ウィンドウが開きます)
都市政策部 都市戦略室 都市政策課
地方自治法
- 行政財産の使用許可の取消し
都市計画法
- 受益者負担金の徴収
- 受益者負担金の督促
- 業務運営改善の措置命令等
- 監督処分
土地区画整理法
- 清算金の徴収
- 清算金の督促
所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法
- 災害等防止措置命令
- 推進法人に対する措置命令
- 推進法人の指定の取消し
各処分の個票(PDF:1,425KB)(別ウィンドウが開きます)
都市政策部 都市戦略室 まちづくり課
生産緑地法
- 生産緑地内の原状回復命令等
駐車場法
- 是正命令
景観法
- 景観重要建造物の景観保全のための原状回復命令
- 景観重要建造物の管理改善の措置命令
- 景観重要樹木の景観保全のための原状回復命令(第23条第1項の準用)
- 景観重要樹木の管理改善の措置命令
- 違反建築物に対する措置命令
- 形態意匠の制限に適合しない建築物に対する措置命令
各処分の個票(PDF:1,213KB)(別ウィンドウが開きます)
都市政策部 都市戦略室 建築住宅課
都市の低炭素化の促進に関する法律
- 認定集約都市開発事業の施行に係る改善命令
- 集約都市開発事業計画の認定の取消し
- 低炭素建築物の新築等に係る改善命令
- 低炭素建築物新築等計画の認定の取消し
空家等対策の推進に関する特別措置法
- 勧告に係る措置命令
- 空家等管理活用支援法人に対する措置命令
- 空家等管理活用支援法人の指定の取消し
建築基準法
- 違反建築物の除却、移転等の命令
- 違反建築物の仮の使用禁止、使用制限
- 違反建築工事について緊急の必要のある停止命令
- 著しく保安上危険な建築物等の所有者等に対する除却命令等
- 危険建築物の使用禁止、使用制限
- 私道の変更又は廃止の制限
- 既存の一の建築物について二以上の工事に分けて増築等を含む工事を行う場合の全体計画等における措置命令
- 既存の一の建築物について二以上の工事に分けて増築等を含む工事を行う場合の全体計画等の認定取消し
- 既存の一の建築物について二以上の工事に分けて用途の変更に伴う工事を行う場合の全体計画等の認定取消し(第86条の8第6項の準用)
- 既存の一の建築物について二以上の工事に分けて用途の変更に伴う工事を行う場合の全体計画等における措置命令(第86条の8第5項の準用)
- 危害防止のための除却等措置命令(第90条の準用における第9条第1項の準用)
- 建築設備における緊急時の使用禁止、使用制限命令(第90条の準用における第9条第7項の準用)
- 危害防止のための工事停止命令(第90条の準用における第9条第10項の準用)
- 工事中の建築設備に係る措置命令(第90条の2第1項の準用)
- 違反煙突等の除却、移転等の命令(第9条第1項の準用)
- 違反煙突等の仮の使用禁止、使用制限(第9条第7項の準用)
- 違反煙突等工事について緊急の必要のある停止命令(第9条第10項の準用)
- 著しく保安上危険な煙突等の所有者等に対する除却命令等(第10条第2項の準用)
- 危険煙突等の使用禁止、使用制限(第10条第3項の準用)
- 危害防止のための除却等措置命令(第87条の4及び第90条の準用における第9条第1項の準用)
- 緊急時の使用禁止、使用制限命令(第87条の4及び第90条の準用における第9条第7項の準用)
- 危害防止のための工事停止命令(第87条の4及び第90条の準用における第9条第10項の準用)
- 違反製造施設等の除却、移転等の命令(第9条第1項の準用)
- 違反製造施設等の仮の使用禁止、使用制限(第9条第7項の準用)
- 違反製造施設等工事について緊急の必要のある停止命令(第9条第10項の準用)
- 危害防止のための除却等措置命令(第87条の4及び第90条の準用における第9条第1項の準用)
- 緊急時の使用禁止、使用制限命令(第87条の4及び第90条の準用における第9条第7項の準用)
- 危害防止のための工事停止命令(第87条の4及び第90条の準用における第9条第10項の準用)
- 工事中の建設設備に係る措置命令(第90条の2第1項の準用)
- 違反看板等の除却、移転等の命令(第64条に規定する工作物に係る第9条第1項の準用)
- 違反看板等の仮の使用禁止、使用制限(第64条に規定する工作物に係る第9条第7項の準用)
- 違反看板等設置工事について緊急の必要のある停止命令(第64条に規定する工作物に係る第9条第10項の準用)
- 著しく保安上危険な看板等の所有者等に対する除却命令等(第64条に規定する工作物に係る第10条第2項の準用)
- 危険看板等の使用禁止、使用制限(第64条に規定する工作物に係る第10条第3項の準用)
- 危害防止のための除却等措置命令(第9条第1項の準用)
- 緊急時の使用禁止、使用制限命令(第9条第7項の準用)
- 危害防止のための工事停止命令(第9条第10項の準用)
- 工事中の特殊建築物に係る措置命令
- 緊急時の使用禁止、使用制限命令(第9条第7項の準用)
建築物の耐震改修の促進に関する法律
- 認定事業者に対する改善命令
- 建築物の耐震改修の計画の認定の取消し
- 基準適合認定建築物に係る認定の取消し
建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律
- 分別解体等の適正実施のための措置命令
マンションの管理の適正化の推進に関する法律
- 改善命令
- 管理計画の認定の取消し
マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行令
- 指定認定事務支援法人の指定の取消し
マンションの建替え等の円滑化に関する法律
- マンション建替事業の施行の促進を図るため必要な措置命令
- 組合に対する監督処分
- 個人施行者に対する監督処分
- 組合に対する監督処分
- 敷地分割事業の促進を図るため必要な措置命令
- 組合に対する監督処分
長期優良住宅の普及の促進に関する法律
- 改善命令
- 計画の認定の取消し
建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律
- 特定建築物に係る基準適合命令
- 住宅部分に係る指示に係る措置命令
- 建築物の建築に関する届出の指示に係る措置命令
- 認定建築主に対する改善命令
- 建築物エネルギー消費性能向上計画の認定の取消し
- 基準適合認定建築物に係る認定の取消し
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律
- 特定路外駐車場に係る基準適合命令
- 特別特定建築物に係る基準適合命令
- 認定建築主等に対する改善命令
- 認定協定建築主等に対する改善命令(第21条の準用)
- 協定建築物の建築等及び維持保全の計画の認定の取消し(第22条の準用)
- 特定建築物の建築等及び維持保全の計画の認定の取消し
各処分の個票①(PDF:8,566KB)(別ウィンドウが開きます)
各処分の個票②(PDF:7,283KB)(別ウィンドウが開きます)
都市政策部 都市基盤室 都市整備課
都市再開発法
- 違反行為に対する措置命令
- 特定事業参加者の負担金の徴収
- 負担金の督促
- 延滞金の徴収
- 原状回復又は建築物等の移転等の命令
- 土地の引渡等に要した費用の徴収
- 土地の引渡等に要した費用の納付
- 費用の督促
- 特定建築者の決定の取消し
- 土地の明渡し請求
- 土地の引渡等に要した費用の徴収(第99条第1項の準用)
- 土地の引渡等に要した費用の納付(第99条第3項の準用)
- 費用の督促(第99条第4項の準用)
- 清算金の徴収
- 清算金の督促
- 延滞金の徴収
- 清算金の徴収(第104条第1項の準用)
- 清算金の徴収
- 清算金の督促(第106条第2項の準用)
- 延滞金の徴収(第106条第3項の準用)
- 清算金の徴収(第118条の24第1項の準用)
- 清算金の督促(第118条の24第2項・第106条第2項の準用)
- 延滞金の徴収(第118条の24第2項・第106条第3項の準用)
- 物件の移転命令
- 特定建築者の決定の取消し(第99条の8第1項の準用)
- 土地の明渡し請求(第99条の8第2項の準用)
- 土地の引渡等に要した費用の徴収(第99条の8第5項・第99条第1項の準用)
- 土地の引渡等に要した費用の納付(第99条の8第5項・第99条第3項の準用)
- 費用の督促(第99条の8第5項・第99条第4項の準用)
- 公共施設管理者に対する負担金の請求
土地区画整理法
- 原状回復等の命令
- 建築物の移転又は除去費用の徴収
- 仮清算金の徴収
- 換地を住宅先行建設区内に定めるべき宅地の指定の取消し
- 措置命令(第3条の2及び第3条の3の規定により独立行政法人都市再生機構又は地方住宅供給公社が施行する土地区画整理事業(施行地区が2以上の市町の区域に存するものを除く。)に係るものに限る。)
各処分の個票(PDF:5,765KB)(別ウィンドウが開きます)
都市政策部 都市基盤室 道路・公園課
都市緑地法
- 推進法人に対する改善命令
- 推進法人の指定の取消し
都市公園法
- 原状回復等の措置の指示
- 原因者への費用負担命令
- 附帯工事原因者への費用負担命令
- 都市公園の原状回復等の命令
- 工作物等の除去などの措置に係る費用負担
- 公園予定区域等における原状回復等の措置の指示等(第10条第2項の準用)
道路法
- 他の工作物管理者の工事施行命令
- 工事原因者への工事施行命令
- 道路占用料の徴収
- 是正のための措置命令
- 原状回復に代る措置の指示
- 車両積載物の落下予防等措置命令
- 工作物管理者の危険防止措置命令
- 違反車両の通行中止等の措置命令
- 道路に関する必要な措置命令
- 道路保全立体区域内での措置命令
- 行為の中止、物件の除却等の命令
- 通行の中止その他の措置命令
- 業務運営の改善措置命令及び指定の取消し等
- 原因者への工事費用負担命令
- 附帯工事に要する費用負担命令
- 工作物管理者への費用負担命令
- 受益者への工事費用負担命令
- 非常災害時の土地の収用、処分
- 非常災害時の防ぎょ従事命令
- 法律違反等に伴う許可等の取消し、工作物除去命令等
- 道路管理上の事由等に伴う許可等の取消し、工作物除去命令等
- 負担金等の督促
- 道路予定区域における道路占用料の徴収(第39条第1項の準用)
- 道路予定区域における原状回復に代る措置の指示(第40条第2項の準用)
- 道路予定区域における工作物管理者の危険防止措置命令(第44条第4項の準用)
- 道路予定区域における道路保全立体区域内での措置命令(第48条第2項の準用)
- 道路予定区域における行為の中止、物件の除却等の命令(第48条第4項の準用)
- 道路予定区域における許可等の取消し、工作物除去命令等(第71条第1項の準用)
- 道路予定区域における許可等の取消し、工作物除去命令等(第71条第2項の準用)
各処分の個票(PDF:5,006KB)(別ウィンドウが開きます)
都市政策部 都市基盤室 防災安全課
災害対策基本法
- 災害の拡大防止措置の指示
- 応急措置業務への従事命令
水防法
- 居住者等への水防業務従事命令
水難救護法
- 救護費用の納付命令
武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律
- 危険物質等の取扱者の措置命令
- 武力攻撃災害の拡大防止のための措置の指示
各処分の個票(PDF:659KB)(別ウィンドウが開きます)
上下水道部下水道課
下水道法
- 水洗便所への改造命令
- 特定施設の設置計画の変更・廃止命令
- 特定事業場の事故時の応急措置の命令
- 施設損傷者への工事費用負担命令
- 汚濁原因者への費用負担命令
- 改築工事原因者への工事費用負担命令
- 下水の排除の改善・停止命令
- 許可等の取消し、工事中止命令等
- 補償金の原因者に対する負担命令
各処分の個票(PDF:1,257KB)(別ウィンドウが開きます)
会計課
地方自治法
- 指定納付受託者の指定の取消し
- 指定公金事務取扱者の指定の取消し
各処分の個票(PDF:118KB)(別ウィンドウが開きます)
教育委員会事務局 教育部 教育統括室 管理課
学校施設の確保に関する政令
- 学校施設の返還命令
- 学校施設にある工作物等移転命令
各処分の個票(PDF:109KB)(別ウィンドウが開きます)
教育委員会事務局 教育部 教育統括室 青少年育成課
児童福祉法
- 放課後児童健全育成事業に対する基準適合命令
- 放課後児童健全育成事業の停止命令等
各処分の個票(PDF:113KB)(別ウィンドウが開きます)
消防本部 消防室 予防課
消防法
- 火災予防に必要な措置の命令
- 防火対象物の改修、除去等の命令
- 防火対象物の使用の禁止、停止又は制限
- 防火対象物における火災予防に必要な措置の命令
- 消防職員が行う防火対象物における火災予防に必要な措置の負担
- 防火管理者を定めるべき旨の命令
- 防火管理上必要な措置の命令
- 統括防火管理者を定めるべき旨の命令
- 統括防火管理者の行うべき防火管理上必要な措置の命令
- 防火対象物の定期点検虚偽等表示の除去、消印命令
- 特例認定の取消し
- 防火対象物定期点検報告制度の特例認定の虚偽等表示の除去、消印命令
- 自衛消防組織の設置命令
- 危険物の貯蔵、取扱に関する命令
- 移動タンク貯蔵所に関する命令
- 危険物施設の位置等の措置命令
- 危険物施設の許可取消し、使用停止
- 危険物施設の使用停止命令
- 危険物施設の緊急使用停止命令等
- 危険物保安統括管理者等解任命令
- 予防規程の変更命令
- 事故時の応急措置命令
- 事故時の応急措置命令
- 無許可施設等に対する措置命令
- 消防用設備等に関する措置命令
- 特殊消防用設備等の設置維持命令
火薬類取締法
- 火薬類の貯蔵命令
高圧ガス保安法
- 緊急措置
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律
- 供給設備の修理等の命令(第38条の3の規定による届出があった液化石油ガス設備工事に係るものに限る。)
各処分の個票(PDF:3,259KB)(別ウィンドウが開きます)
公平委員会事務局
職員団体等に対する法人格の付与に関する法律
- 職員団体規約の認証の取消し
地方公務員法
- 職員団体の登録取消し、効力停止
各処分の個票(PDF:137KB)(別ウィンドウが開きます)