ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

アレルギー健診

市民のアレルギーの発症予防、健康増進を目的としたアレルギー健診を実施しています。

アレルギー健診の実施について

本市では、感染症予防のため、お子さんと同行者の体調確認を実施しています。引き続き、皆さまのご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。

参加される前に、「感染症予防のためのお願い(別ウィンドウが開きます)」をご確認の上、来所をお願いします。

当日、午前10時の時点で芦屋市に「特別警報」または「暴風(雪)警報」が発令されている場合は、「アレルギー健診」を中止します。また災害等により事業が実施できない場合も中止します。中止の場合は、正午までにホームページに掲載いたします。

対象

アレルギーが心配な乳幼児(予約制)

予約方法

電話(こども家庭・保健センター0797-31-1586)

内容

計測、問診、アレルギー専門医による診察、スキンケア・栄養相談

日程

原則、奇数月第3金曜日

令和7年度

5月 16日
7月 18日
9月 19日
11月 21日
令和8年(2026)年1月 16日
3月 13日

受付時間

午後1時~午後2時

会場

こども家庭・保健センター3階

持ち物

母子健康手帳、問診票(事前に送付)

アレルギーに関する情報

アレルギーポータル(日本アレルギー学会・厚生労働省ホームページ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

アレルギーの症状や治療方法、相談できる専門医や災害時の対応方法の情報等が集約されています。

お問い合わせ

こども福祉部こども家庭室こども家庭・保健センター(あしふく)母子保健係

電話番号:0797-31-1586

ファクス番号:0797-31-1018

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

※お電話の際は電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようにお願い致します。

ページの先頭へ戻る