更新日:2023年11月14日
アレルギー健診・栄養相談・教室
市民のアレルギーの発症予防、健康増進を目的とした健診・栄養相談・教室を実施しています。
本市では、感染症予防のため、お子さまと同行者の体調確認を実施しています。引き続き、皆さまのご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。
対象者には、事前に体調確認票を送付いたしますので、感染症予防のためのお願い(別ウィンドウが開きます)をご確認の上、来所をお願いします。
アレルギー教室
『アレルギーのおはなし アトピー性皮膚炎・食物アレルギー等について』
- 日時:令和5年12月1日(金曜日)午後2時~3時
- 内容:アトピー性皮膚炎、食物アレルギー等のアレルギーの基礎知識について、アレルギー専門医による講演
- 場所:芦屋市こども家庭・保健センター(呉川町14番9号3階)
- 定員:15組
- 持ち物:母子手帳、筆記用具、体調確認票
- 申込方法:WEB予約(別ウィンドウが開きます)または、こども家庭・保健センター(0797-31-1586)へ電話
- 託児:1歳以上のお子さんは託児が可能です(先着6名)。申込時に託児希望をお伝えください。
アレルギー健診
- 対象:就学前児とその保護者(予約制)
- 内容:問診、身体計測、アレルギー専門医による診察・相談、栄養・スキンケアの相談
- 日程:毎月第3金曜日(8月はありません)
- 受付時間:午後1時~午後2時
アレルギー健診ちらし(PDF:248KB)(別ウィンドウが開きます)
アレルギー栄養相談
- 対象:就学前児とその保護者(予約制)
- 内容:身体測定、アレルギー全般についての相談(食物アレルギー・アトピー性皮膚炎など)、アレルギーが心配なこどもの離乳食、幼児食、育児についての相談
- 日程:奇数月第2月曜日
- 相談時間:45分枠です。以下から相談時間をお選びください。
9時30分~10時15分/10時15分~11時/11時~11時45分
アレルギー栄養相談ちらし(PDF:110KB)(別ウィンドウが開きます)