ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 手当・助成 > 経済的な支援 > 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金 > 令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)

ここから本文です。

更新日:2024年3月1日

令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)

終了のお知らせ

令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の申請受付は終了しました。

対象世帯

次のいずれかに該当する方。児童扶養手当法に定める「養育者」の方も対象となります。

  1. 令和5年3月分の児童扶養手当受給者の方。
  2. 公的年金等(※1)を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けておらず、令和3年の収入額が児童扶養手当の支給制限額未満の方(※2)。
    ※1遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など
    ※2既に児童扶養手当受給資格者としての認定を受けている方だけでなく、児童扶養手当の申請をしていれば、令和5年3月分の児童扶養手当の支給が全額又は一部停止されたと推測される方も対象となります。
  3. 令和5年3月分の児童扶養手当は受給していないが、食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方。
  • 上記に該当しない場合でも、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)の支給要件に該当する場合は、給付金が支給されます。詳しくは、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)のページをご覧ください。

給付額

  • 児童1人あたり一律5万円
    ・18歳を迎えた後最初の3月31日までの間にある児童
    ・20歳未満の障がいをもっているかた

申請手続き・支給時期

1.令和5年3月分の児童扶養手当受給者の方

対象者の方へ、5月10日にご案内を送付しています。

  • 申請…不要です。ただし、給付を希望しない場合は「受給拒否の届出書」の提出が必要です。令和5年5月16日(火曜日)までに手続きをお願いします。
  • 受給拒否の届出書(様式1号)(PDF:101KB)(別ウィンドウが開きます)
  • 支給日…令和5年5月29日(月曜日)
    令和5年5月支給の児童扶養手当の指定振込口座に振り込みます。
    振込口座の変更を希望される場合や名義変更等があった場合は、「指定口座登録等の届出届」の提出が必要です。令和5年5月16日(火曜日)までに手続きをお願いします。

2.公的年金等を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けておらず、令和3年の収入額が児童扶養手当の支給制限額未満の方

  • 申請…必要です。収入(所得)額が要件を満たしているかは、次の「簡易な収入(所得)額申立書」をご確認ください。該当するかわからない場合は、お問い合わせください。
  • 提出書類
  1. 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)申請書【公的年金給付等受給者】(PDF:225KB)(別ウィンドウが開きます)
  2. 簡易な収入額の申立書(申請者本人用)【公的年金給付等受給者】(PDF:365KB)(別ウィンドウが開きます)
  3. 簡易な収入額の申立書(扶養義務者等用)【公的年金給付等受給者】(PDF:380KB)(別ウィンドウが開きます)
    注意:収入で要件を満たさない場合でも、所得で用件を満たす場合は対象となります。該当の方は、簡易な所得額の申立書(申請者本人・扶養義務者等両用)【公的年金給付等受給者】(PDF:236KB)(別ウィンドウが開きます)もご提出ください。
    (参考)控除対象一覧表(PDF:555KB)(別ウィンドウが開きます)
  4. 収入額が分かる書類(年金額改定通知書、年金振込通知書、課税証明書(芦屋市で課税されていない方)等)
  5. 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)の写し
  6. 受取口座を確認できる書類(通帳、キャッシュカード)の写し
  7. 戸籍謄本または抄本(すでに児童扶養手当の受給資格について芦屋市の認定を受けている場合は不要)
  • 提出期限…令和6年2月29日(木曜日)

3.令和5年3月分の児童扶養手当は受給していないが、食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方

  • 申請…必要です。収入(所得)見込額が要件を満たしているかは次の「簡易な収入(所得)見込額申立書」でご確認ください。該当するかわからない場合は、お問い合わせください。
  • 提出書類
  1. 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)申請書【家計急変者】(PDF:225KB)(別ウィンドウが開きます)
  2. 簡易な収入見込額の申立書(申請者本人用)【家計急変者】(PDF:389KB)(別ウィンドウが開きます)
  3. 簡易な収入見込額の申立書(扶養義務者等用)【家計急変者】(PDF:208KB)(別ウィンドウが開きます)
    注意:収入で要件を満たさない場合でも、所得で用件を満たす場合は対象となります。該当の方は、簡易な所得額の申立書(申請者本人・扶養義務者等両用)【家計急変者】(PDF:209KB)(別ウィンドウが開きます)もご提出ください。
    (参考)控除対象一覧表(PDF:555KB)(別ウィンドウが開きます)
  4. 収入額が分かる書類(給与明細書、帳簿、年金額改定通知書、年金振込通知書等)
  5. 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)の写し
  6. 受取口座を確認できる書類(通帳、キャッシュカード)の写し
  7. 戸籍謄本または抄本(すでに児童扶養手当の受給資格について芦屋市の認定を受けている場合は不要)
  • 提出期限…令和6年2月29日(木曜日)

お問い合わせ

制度について

こども家庭庁コールセンター

電話:0120-400-903(受付時間:平日9時から18時まで)

手続きについて

芦屋市こども政策課こども支援係(市役所南館1階17番窓口)

電話:0797-38-2045(受付時間:平日9時から12時まで、12時45分から17時30分まで)

リンク

お問い合わせ

こども福祉部こども家庭室こども政策課こども支援係

電話番号:0797-38-2045

ファクス番号:0797-38-2190

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る