ホーム > くらし > 国際交流 > 指定管理者(平成31年4月1日から平成36年3月31日までの指定期間)の指定について

ここから本文です。

更新日:2019年11月8日

指定管理者(平成31年4月1日から平成36年3月31日までの指定期間)の指定について

芦屋市指定管理者選定委員会(芦屋市立潮芦屋交流センター)で審議の結果、芦屋市立潮芦屋交流センターの指定管理者の候補者が選定され、芦屋市議会に議案を提出し、芦屋市立潮芦屋交流センター指定管理者が指定されました。

公募した施設

  • 芦屋市立潮芦屋交流センター

業務内容

  • 施設全体の管理運営に関する業務
  • 施設の管理運営に伴う業務
  • 建物及び附属設備の維持管理業務
  • その他の業務(多文化共生推進事業、市内在住外国人に対する支援事業、国際交流関係団体のマネジメントや活動等の支援に関すること、姉妹都市交流事業など)
  • 施設を活用した事業の実施(多文化共生、市内在住外国人の支援)

指定管理者

  • 名称:NPO法人芦屋市国際交流協会
  • 代表者:会長 戸田 敬二

指定管理者指定期間

平成31年4月1日から平成36年3月31日まで

指定管理者選定の経過

(1)募集について

周知方法

「広報あしや」5月15日号及び芦屋市ホームページ等

募集期間

平成30年5月15日から平成30年6月14日まで

申請法人

NPO法人芦屋市国際交流協会

(2)指定管理者選定委員会の開催状況

第1回(平成30年4月20日)

募集要項、業務仕様書、選定基準及び審査要領について協議

第2回(平成30年7月4日)

第1次選考後、第2次選考(面接審査等)の実施方法の確認

第3回(平成30年7月26日)

書類審査及び面接審査並びに候補者の選定

(3)選定方法について

選定基準に基づき、申請のあった法人から提出された事業計画書等の書類審査及び面接審査を行い、選定した。

第一次選考(書類審査)

施設の安全対策等、公の施設の管理者としての最低条件として、提出された申請書類により確認した。

第二次選考(書類審査及び面接審査)

第一次選考を通過した法人を対象に書類及び面接による審査を行い、その後、芦屋市立潮芦屋交流センター指定管理者の選定基準に基づいて採点し、指定管理者の候補者を選定した。

(4)審査結果

芦屋市立潮芦屋交流センター指定管理者の候補者選定基準に基づき、応募者から提出された事業計画書、管理運営経費見積書及び決算報告書等の書類審査並びに面接審査を行い、採点を行った結果、721点(1,000点満点)の評価が得られたため。

審査項目及び審査基準

配点

得点

管理運営に当たっての基本方針

150

112

管理体制

100

75

施設の維持・管理運営

200

153

事業への取り組み

200

136

自主事業案

150

98

管理運営費

200

147

合計

1,000

721

指定管理者指定の経過

  • 平成30年9月3日:芦屋市立潮芦屋交流センターの指定管理者の指定について議案提出
  • 平成30年9月6日:総務常任委員会において審議
  • 平成30年9月25日:芦屋市議会本会議で可決

お問い合わせ

国際文化推進室国際文化推進課国際交流係

電話番号:0797-38-2008

ファクス番号:0797-38-2152

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る