ホーム > 広報あしやバックナンバー 平成5年 > 広報あしや 平成5年6月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:8,693KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
さわやかぱーとなー 2/88,000 |
|
|
2 |
6月9日(水曜日)は閉庁します |
|
|
2 |
第2回臨時市議会報告 |
市議会事務局 |
38-2001 |
2 |
六月定例市議会日程 |
市議会事務局 |
38-2001 |
2 |
今月から毎週土曜日市役所は休みです |
市長室事務管理担当 |
38-2005 |
2 |
花と緑のお医者様 |
緑化協会または緑の相談所 |
34-0031 |
2 |
保険年金課からのお知らせ |
医療助成係 |
38-2037 |
2 |
文化と人権のつどい’93 |
社会教育文化課 |
38-2091 |
2 |
高齢者福祉学級受講者募集 |
社会福祉協議会 |
32-7530 |
2 |
トレーニングルーム会員募集 |
体育館・青少年センター |
31-8228 |
3 |
芦屋市善行賞「つつじ賞」を贈呈 |
|
|
3 |
「水道水源」を大切に 水道モニターの活動から |
水道部総務課 |
38-2080 |
3 |
「にほんごがっきゅう」のおしらせ |
芦屋市民センター |
31-4998 |
3 |
コンピューター診断による市民体力テスト |
体育館・青少年センター体育館 |
31-8228 |
3 |
スポーツ指導者養成講習会 |
体育館・青少年センター体育係 |
31-8228 |
3 |
「下水」の水質試験結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
3 |
ひととき |
|
|
4 |
地球はもっとなかよくなれるはず |
環境部総務課 |
38-2050 |
4 |
環境パネル展 |
環境総務部 |
38-2050 |
4 |
市営プールオープン |
体育館・青少年センター総務係 |
31-8228 |
4 |
第46回 芦屋市展 6月16日(水曜日)~6月20日(日曜日) |
公民館文化事業係 |
31-4995 |
4.5 |
具体展3 (1985~1972) |
美術博物館 |
38-5432 |
5 |
広報チャンネル番組ガイド |
広報課 |
38-2006 |
5 |
芦屋市環境計画策定に関する意識調査の概要 |
環境保全課 |
38-2051 |
6 |
保健環境 |
|
|
6 |
日曜日・祝日救急当番医 |
|
|
6 |
検診だより6月1日~7月5日 |
|
|
6 |
奥池町の薬剤散布 |
環境総務部 |
38-2050 |
6 |
蚊・ハエ駆除用薬剤の無料散布 |
環境総務部 |
38-2050 |
6 |
芦屋病院健康教室 |
芦屋病院総務課管理係 |
31-2156 |
7 |
街の美化にご協力を |
環境部環境サービス課 |
22-2155 |
7 |
6・7月 大型ゴミの収集日 |
|
|
7 |
ご・あ・ん・な・い |
|
|
7 |
平成5年度 手づくり教室「おもしろクッキング」 粉の大変身 |
体育館・青少年センター青少年育成係 |
22-0358 |
7 |
6月●阪神間のイベント情報 |
|
|
7 |
第15回記念芦屋サマーカーニバル |
芦屋市民まつり協議会 |
22-6946 |
8 |
市民のひろば |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
ふるさと自然探訪 |
兵庫県昆虫同好会 |
|
8 |
アコちゃんだより |
|
|