ホーム > 広報あしやバックナンバー 平成5年 > 広報あしや 平成5年7月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:10,683KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
さわやかぱーとなー 2/88,000 |
|
|
2 |
JR芦屋駅南周辺駐輪場建設にともなう放置禁止区域の指定 |
道路課 |
31-2121 |
2 |
平成6年度 市職員を募集 |
人事課 |
38-2119 |
2 |
モ市からの交換学生が来日 |
芦屋市国際交流協会 |
34-6340 |
2 |
国民年金の加入・変更の届け出をお忘れなく |
保険年金課年金係 |
38-2030 |
2 |
芦屋市展 入賞者決定 |
公民館文化事業係 |
38-2036 |
2 |
道路工事のお知らせ駅前線道路改良工事(第2期) |
道路課工事課係 |
38-2062 |
3 |
警察官に感謝状を贈呈 |
秘書課 |
38-2000 |
3 |
国民健康保険のお知らせ |
保険年金課保険係 |
38-2035 |
3 |
ひととき |
|
|
3 |
あしや子ども風土記「歴史さんぽ」頒布 |
美術博物館 |
38-5432 |
3 |
石けんを使って健康と環境を守ろう |
消費生活センター |
38-2034 |
3 |
「下水」の水質試験結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
4.5 |
夏休みの楽しいイベントこの夏きみは何を体験しますか? |
|
|
4 |
緑化協会シンボルマーク募集 |
芦屋市緑化協会シンボルマーク担当 |
38-2103 |
4 |
ミュージアムコンサート ピアノの夕べ |
美術博物館 |
38-5432 |
4.5 |
福祉シンポ’93「在宅福祉の充実をめざして」 |
年金福祉課 |
38-2044 |
5 |
広報チャンネル番組ガイド |
広報課 |
38-2006 |
5 |
子育てセンター「七夕会」 |
子育てセンター |
31-8006 |
5 |
サマーボランティア・スクール |
社会福祉協議会 |
32-7530 |
5 |
子どもおたのしみ会 |
ボランティア活動センター |
32-7530 |
5 |
公民館・親子映画会(入場無料) |
公民館 |
31-4995 |
5 |
上宮川文化センター・手作りひろば |
児童センター |
22-9229 |
5 |
芦屋市民ゴルフ 夏季大会 |
体育館・青少年センター内芦屋市スポーツ振興センター |
31-8228 |
5 |
海技大学校の施設見学 |
海技大学総務課 |
22-9341 |
6 |
保健環境 |
|
|
6 |
日曜日・祝日救急当番医 |
|
|
6 |
健康だより7月1日~8月5日 |
|
|
6 |
こどものアレルギー教室 |
保健センター |
31-1558 |
6 |
母親学級(6月から内容が下記に変わっています) |
保健センター |
31-1586 |
7 |
「第2回住みよい芦屋をつくる」ポスター作品を募集 |
環境保全課 |
38-2051 |
7 |
7・8月 大型ゴミの収集日 |
環境保全課 |
38-2051 |
7 |
ご・あ・ん・な・い |
|
|
7 |
(財)芦屋ハートフル福祉公社職員募集 |
(財)芦屋ハートフル福祉公社 |
38-3122 |
7 |
7月●阪神間のイベント情報 |
|
|
7 |
「芦屋市国際交流協会」会員募集 |
国際交流協会 |
34-6340 |
8 |
市民のひろば |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|
8 |
ふるさと自然探訪 |
兵庫県昆虫同好会 |
|
8 |
アコちゃんだより |
|
|