ホーム > 広報あしやバックナンバー 昭和55年 > 広報あしや 昭和55年1月5日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
広報あしやバックナンバー
昭和55年1月5日号
全文掲載(PDF:4,510KB)(別ウィンドウが開きます) 
| ページ | もくじ | 問合せ先 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 新年のごあいさつ | 
 | 
 | 
| 1 | ダイヤルのごあんない | 
 | 
 | 
| 1 | おめでとう 新成人を祝う会 | 
 | 
 | 
| 2,3 | 公園はみんなのもの たいせつに利用しましょう | 市公園緑地課 | 31-2121内線421 | 
| 2 | 地区懇談会に出された意見から 市長に要望書の提出 | 
 | 
 | 
| 2 | 市民友好訪中団帰国 | 
 | 
 | 
| 2 | 53パーセント回収 芦屋市世論調査 | 
 | 
 | 
| 2 | 無料市民相談 | 
 | 
 | 
| 2 | 給与支払報告書の提出は1月31日(木曜日)までに | 
 | 
 | 
| 2 | 税についての説明会 | 芦屋税務署 | 31-2131 | 
| 2,3 | 換地計画書を縦覧 | 
 | 
 | 
| 2,3 | 一方通行規制 市役所北側広場 | 
 | 
 | 
| 2,3 | 下水道の測量・調査にご協力を | 市下水道課維持係 | 31-2121内線412 | 
| 3 | 国保・年金のお知らせ | 市保険年金課 | 31-2121 | 
| 3 | ご寄付ありがとう | 
 | 
 | 
| 3 | 善意銀行 | 
 | 
 | 
| 3 | ご協力ありがとう 共同募金運動 | 
 | 
 | 
| 3 | 善意を欺く悪質な募金(販売)にご注意 | 
 | 
 | 
| 3 | 下水処理場の水質試験結果 | 
 | 
 | 
| 3 | ことわざのなかの偏見“盲蛇におじず”も | 
 | 
 | 
| 3 | 国民年金20周年記念事業 | 
 | 
 | 
| 4 | 小槌幼稚園を増築 一部園区の変更も | 
 | 
 | 
| 4 | まちかど 市民の奉仕による広報配布 | 
 | 
 | 
| 4 | 入学支度金の貸付 | 市教育委員会総務課 | 31-2121内線502・503 | 
| 4 | 三条小学校 校章を募集中 | 三条小学校 | 34-0501 | 
| 4 | あしや人 山口格太郎 | 
 | 
 | 
| 4 | 市立幼稚園児を募集 | 市教育委員会総務課 | 31-2121内線502 | 
| 5 | わたしのコレクション 郷土玩具と可部忠雄氏 | 
 | 
 | 
| 5 | 健康 | 
 | 
 | 
| 5 | 健康センター事業 | 健康センター | 31-2121内線356 | 
| 5 | 保健所事業 | 保健所 | 32-0707 | 
| 5 | 1月のカレンダー | 
 | 
 | 
| 6 | 会と催し | 
 | 
 | 
| 6 | ゴミはルールを守ってきれいにステーションへ | 
 | 
 | 
| 6 | 官公署メモ | 
 | 
 | 
| 6 | 市立芦屋病院のご案内 | 市立芦屋病院事務局業務課 | 31-2156 | 
| 6 | 第20回 芦屋市民かるた大会 | 
 | 
 | 
| 6 | 第10回 アシヤ・ミニ・コンサート | 
 | 
 | 
| 6 | 第22回 芦屋市民囲碁大会 | 
 | 
 |