ホーム > 市政 > 市議会 > 議会報告会・意見交換会 > 議会報告会・意見交換会 > 令和6年度議会報告会・意見交換会
ここから本文です。
更新日:2025年1月28日
令和6年度の議会報告会・意見交換会を、下記のとおりとり行いました。お忙しい中ご参加いただいた市民の皆さま、ありがとうございました。
開催日 | 11月14日(木) |
開催時間 | 午前10時から11時30分 |
会場 |
|
テーマ |
|
出席議員 | 岩岡議員、原議員、川島議員、西村議員、橋本議員、寺前議員、西﨑議員、たかおか議員 |
定員 |
|
総務常任委員会 | 建設公営企業常任委員会 | 民生文教常任委員会 | |
開催日 | 令和6年11月14日(木) | 令和6年11月15日(金) | 令和6年11月15日(金) |
開催時間 | 午後3時から4時30分 | 午前10時から11時30分 | 午後3時から4時30分 |
会場 | うちぶん(打出教育文化センター)大会議室(芦屋市打出小槌町15番9号) | ||
テーマ |
あなたの暮らしに 寄り添うデジタル化 |
芦屋市の景観について | ごみ処理について |
出席議員 | 各回の出席議員は、それぞれの開催委員会に所属する議員です。 | ||
定員 | 定員なし | ||
その他 | 会場へは公共交通機関でお越しください。 |
11月14日総務常任委員会資料(あなたの暮らしに寄り添うデジタル化)(別ウィンドウが開きます)
11月15日建設公営企業常任委員会資料(芦屋市の景観について)(別ウィンドウが開きます)
11月15日民生文教常任委員会資料(ごみ処理について)(別ウィンドウが開きます)
11月14日議会報告会報告書(別ウィンドウが開きます)
11月14日総務常任委員会意見交換会報告書(別ウィンドウが開きます)
11月15日建設公営企業常任委員会意見交換会報告書(別ウィンドウが開きます)
11月15日民生文教常任委員会意見交換会報告書(別ウィンドウが開きます)