ホーム > まちづくり > 景観・まちづくり > 屋外広告物 > 屋外広告物サポーター

ここから本文です。

更新日:2025年7月14日

屋外広告物サポーター

令和7年4月1日より、要項改正に伴い、路上違反広告物追放推進員制度は、芦屋市屋外広告物サポーター制度に改正されました。従来は景観を乱す広告物を除去するという活動でしたが、新たに良好な屋外広告物や景観を乱す屋外広告物を見つけた際に、報告していただくという活動が追加されました。
芦屋市の景観を守るため市民の皆さまの登録をお待ちしています。

目次

屋外広告物サポーター登録

活動する時は、屋外広告物サポーターへの登録が必須となります。下記フォームからご入力いただいた後、登録の手続きについて、お返事させていただきます。

良好な屋外広告物と景観を乱す屋外広告物とは

良好な屋外広告物の例

  • 建築物や周辺のまちなみと調和しているもの
  • 色数を抑えた落ち着いたデザインのもの
  • 自然の素材や質感を活かしたもの

景観を乱す屋外広告物の例

  • 鮮やかすぎる色合いのもの
  • 歩道上に置かれるなど通行の妨げとなるもの
  • 大きさや表示内容がまちなみの調和を乱すもの

 屋外広告物の報告

良好な屋外広告物や、景観を乱す屋外広告物を発見された方は、下記のフォームから報告をお願いいたします。
※サポーター番号を記入する必要がありますので、屋外広告物サポーターへの登録が完了されていない方は、先に上記のリンクから登録をしてください。

広告物の報告は、電話及びメールからも受け付けています。

お問い合わせ

都市政策部都市戦略室まちづくり課まちづくり係

電話番号:0797-38-2109

ファクス番号:0797-38-2164

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る