ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 教育制度 > 適応教室(のびのび学級)

ここから本文です。

更新日:2015年6月22日

適応教室(のびのび学級)

不登校または不登校傾向を持つ子どもたちのために設置されたひとつのスペースです。
子どもたちが、自分で考え、学習し、相談を受けたりしながら、体験を通して自分自身や対人関係に自信を持ち、自立する力を培うことで学校へ復帰できるよう援助していきます。

対象

  • 原則として,芦屋市立公立小中学校に在籍する児童生徒で,不登校または不登校の傾向を持つ児童生徒
  • 学校長が、学校復帰のため「適応教室」に入ることを認める児童生徒

内容

  • 教育相談
  • 学習活動
  • 体験学習
  • 保護者や学校への支援
  • その他 

開室日・時間

  • 月~金曜日 午前9時30分~午後1時30分
  • 長期休業中を除く。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

教育委員会学校教育部学校教育課管理係

電話番号:0797-38-2087

ファクス番号:0797-38-2089

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る