ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 教育制度 > 体験入学・編入学について
ここから本文です。
更新日:2025年5月15日
体験入学や編入学の取扱いは、自治体により異なります。芦屋市での利用を希望される場合には、下記の本市の制度内容を確認のうえ、学校へお問い合わせください。
体験入学、編入学、インターナショナルスクールからの利用のいずれの場合も、受け入れ準備に相応の時間を要します。利用を希望される場合には、1ヶ月前までにお問い合わせください。
体験入学とは、海外に生活の拠点があり現地の学校(日本人学校も含む)等で学ぶ児童生徒が長期休業期間等を利用して日本へ一時帰国した際に、芦屋市に住民登録を行わないまま滞在し、正規の就学手続をせずに公立小・中学校へ一時的に通学することをいいます。
編入学とは、芦屋市に住民登録を置いたまま海外の学校に就学した児童生徒が日本へ(一時)帰国した際、又は、海外に生活の拠点があり現地の学校(日本人学校も含む)等で学ぶ児童生徒が日本へ帰国した際に、正規の就学手続を経て公立小・中学校へ通学することをいいます。長期休業期間等を利用して日本へ一時帰国した際に、帰国中の一定期間のみ正規の就学手続を経て公立小・中学校へ通学する場合も編入学の扱いとなります。
芦屋市に住民登録があり、インターナショナルスクールに通う児童生徒が長期休暇を利用して一時的に公立小・中学校へ通学を希望される場合、お住いの校区の学校へ事前にご連絡ください。
【問い合わせ先】
市立小学校 | |
精道小学校 | 0797-32-1111 |
宮川小学校 | 0797-32-1112 |
山手小学校 | 0797-32-1113 |
岩園小学校 | 0797-32-1114 |
朝日ヶ丘小学校 | 0797-32-1115 |
潮見小学校 | 0797-34-0721 |
打出浜小学校 | 0797-23-4581 |
浜風小学校 | 0797-23-4591 |
市立中学校 | |
精道中学校 | 0797-32-1121 |
山手中学校 | 0797-32-1122 |
潮見中学校 | 0797-34-1601 |