ここから本文です。
更新日:2025年3月24日
芦屋市は複数の家庭が共同で地域の集積所にごみを出していただく、ステーション方式を採用しています。
家庭ごみステーションの維持管理はご利用になる皆さんでされていますので、引越して来られた際は、位置や利用するにあたってのマナー等について近隣の方に確認の上、排出するようお願いします。
市内には様々な形態の家庭ごみステーションが存在します。カラス対策を施しているステーションも多くありますので、ご利用の地域に適したごみの排出をお願いします。
家庭ごみステーションの形態を変更される場合はお手続きが必要となります。場合によってはご希望に沿えないこともありますので、事前に収集事業課までご相談ください。
家庭ごみステーション及びごみ集積所設置・変更申請書(ワード:22KB)(別ウィンドウが開きます)
別紙ごみネットボックス使用時の注意事項(PDF:132KB)(別ウィンドウが開きます)
家庭ごみステーション及びごみ集積所設置・変更申請書(ワード:22KB)(別ウィンドウが開きます)
家庭ごみステーション容器・用品等使用届出書(一般住宅用)(ワード:22KB)(別ウィンドウが開きます)
家庭ごみステーション容器・用品等使用届出書(集合住宅用)(ワード:22KB)(別ウィンドウが開きます)
別紙ごみネットボックス使用時の注意事項(一般住宅・集合住宅用)(PDF:132KB)(別ウィンドウが開きます)
家庭ごみステーションに設置し、収集の曜日を周知するためのプレートについて、市役所北館受付及び、環境処理センター収集事業課で配布していますので、是非ご活用ください。