ホーム > くらし > 消費生活トラブル情報 > 市の消費者施策 > 消費生活サポーター > 第1回消費生活サポーター講座(2017年度)

ここから本文です。

更新日:2019年2月19日

第1回消費生活サポーター講座(2017年度)

消費生活サポーター登録者数

  • 登録者数:11名

講座メニュー

1 10月5日 10時00分~10時50分 芦屋市の消費生活トラブルとサポーターの役割 地域経済振興課職員
11時00分~11時50分 知って得する!契約の基礎知識 消費生活相談員
2 10月19日 10時00分~11時30分 しっかり学ぶ!消費者を守る法律 兵庫県弁護士会
3 11月2日 10時00分~10時50分 だまされないで!特殊詐欺~実態と予防策~ 芦屋警察
11時00分~11時50分 事例から学ぶ!さまざまな手口と対応 消費生活相談員
4 11月16日 10時00分~10時50分 知っておきたい!情報通信サービストラブル 消費生活相談員
11時00分~11時50分 知っておきたい!商品・サービスの表示 公正取引委員会
5 12月7日 10時00分~12時00分 事例から考えよう!気づきと見守り「子ども・若者編」 消費生活相談員
6 12月21日 10時00分~12時00分 事例から考えよう!気づきと見守り「高齢者・障がいのある方編」 消費生活相談員

受講者の声

  • スキルアップの講座をしてほしい
  • 地域に役にたてるよう、もう一度資料を見直し、学習していきます。小さな親切からはじめていきたいです。
  • 消費生活サポーターの知名度を上げていただくと、活動の幅を広げることができると思います。
  • 講座内容はとても興味深く、楽しく受講できました。学び続けることが必要だと思います。
  • ごみ出しの時に声掛けできるようにしたいです。
  • 知識のないままに参加しましたが、皆さんの声が入ってきて深く印象に残りました。
  • 知識だけでは何もできないことや、1人1人考え方も違うことがよくわかりました。できることから始めたいと思います。
  • 他の人も同じようなことを体験していることが分かりました。情報交換が大切だと思います。小さな親切が不要かとの考え方もありますが、少しずつ実践していきたいです。
  • 知識が増えました。その活かし方を考えていきたいです。
  • 人の事でもありましたが自分自身の事でもありました。頑張りたいです。
  • 勉強になりました。毎回がはっと驚きの内容でした。見守りや小さな親切をモットーとしていきたいです。
  • 世代や環境により消費者被害が異なることをわかりやすく伺い、新たな発見でした。
  • 今後もステップアップしていきたいです。地域で何ができるか考えたいです。

募集要項

対象者(次の1~3のすべてを満たす方)

  1. 芦屋市在住、在勤の方
  2. 20歳以上の方
  3. 原則、全講座受講可能な方

場所

芦屋市公光分庁舎南館2階 会議室

受講料

無料

募集人数

20名程度

申込

直接電話で申込み、または、裏面の申込書にご記入の上、持参、郵送、ファクス番号のいずれかで申込み(受付後、文書または電話にてご連絡します)

申込期限

2017年9月22日(金曜日)

お問い合わせ

市民生活部環境・経済室地域経済振興課消費生活係

電話番号:0797-38-2179

ファクス番号:0797-38-2176

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る