ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 障がい・発達に心配のある子どもへの支援 > 芦屋市立すくすく学級(児童発達支援事業)
ここから本文です。
更新日:2025年2月7日
乳幼児健診等で早期療育が必要とされた乳幼児とその保護者を対象に、通園の場をもうけて、基本的生活習慣と集団適応を身につけるため、保育と訓練及び総合的な支援を行っています。
総合的な支援の推進と事業所が提供する支援の見える化を図るため、5領域(「健康・生活」「運動・感
覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」)との関連性を明確にした「支援プログラム」を作成し、公表しています。
国が定める児童発達支援ガイドラインに基づき、毎年保護者による評価を踏まえて自己評価を行ない、支援の質の向上を図っています。
関連リンク