ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成元年~10年分 > 広報あしやバックナンバー 平成10年 > 広報あしや 平成10年3月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
全文掲載(PDF:25,724KB)(別ウインドウが開きます)
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
ファイト!芦屋 若人の跳躍 |
|
|
1 |
3月28日 南芦屋浜北部地区のまちびらき |
企画財政部総務課 |
38-2005 |
2 |
第7期市政モニター 「アスパップレディー」を募集します あなたのアイデアを市政に届けてみませんか |
女性センター |
38-2023 |
2 |
消防本部に 予防査察車等を配備 |
消防本部通信装備担当課 |
32-2345 |
2 |
芦屋の水道(19) |
水道部工務課給水係 |
38-2083 |
2 |
第15回ひょうご花と緑のコンクール 市内から13の団体、個人が受賞 |
公園緑地課 |
38-2065 |
2 |
3月1日(日曜日)~3月7日(土曜日)春季全国火災予防運動 |
消防本部予防課 |
38-2098 |
2 |
山火事予防運動 3月1日~3月7日 |
消防本部警防課警防係 |
32-2345 |
2 |
芦屋市交通災害共済の加入を受け付け中 家族そろって共済に入ろう |
道路課交通安全係 |
38-2063 |
2 |
阪神・淡路大震災に伴う寄贈・寄託資料展1 古今雛 |
美術博物館 |
38-5432 |
3 |
第34回モンテベロ市派遣学生を募集します |
国際交流協会 |
34-6340 |
3 |
平成10年度エイジレスライフセミナー 前期受講者募集 |
文化振興財団事業部 |
31-4962 |
3 |
医療費は有効に使いましょう |
保険年金課医療助成係 |
38-2037 |
3 |
ヒューマンライツシアター「きよの絵本劇場」 写真展「VISIONS」 |
上宮川文化センター |
22-9229 |
3 |
アンダンテ |
|
|
3 |
住宅相談コーナーは3月末で閉鎖します |
|
|
3 |
「下水」の水質検査結果 |
下水処理場 |
32-1291 |
4、5 |
福祉からのお知らせ |
|
|
4 |
イッセー尾形の一人芝居 |
文化振興財団事業部 |
31-4962 |
4 |
園芸講演会のお知らせ ガーデニング「これだけ知れば成功する!」 |
都市整備公社みどりの課 |
38-2103 |
4 |
不動産公売のお知らせ |
収税課 |
38-2014 |
4、5 |
福祉講演会私にはどうなる?介護保険制度 |
|
|
5 |
福祉ボランティア体験教室 |
社会福祉協議会ボランティア活動センター |
32-7530 |
5 |
従前居住者用住宅(大原町住宅)入居者を募集します |
都市整備課 |
38-2172 |
5 |
特定優良賃貸住宅現地モデルルーム公開 |
(財)芦屋市都市整備公社 |
38-2110 |
5 |
固定資産課税台帳の縦覧 |
|
|
5 |
隣地買い増し宅地規模拡大支援事業(利子補給制度)をご利用ください |
住宅課 |
38-2061 |
5 |
広報チャンネル番組ガイド9CH |
|
|
6 |
保健と環境 |
|
|
6 |
健康カレンダー 3月1日~4月5日 |
|
|
6 |
大型ゴミの収集日 |
|
|
7 |
ごあんない |
|
|
7 |
留守家庭児童会指導員を募集します |
スポーツ・青少年課青少年育成係 |
22-0358 |
7 |
家庭用品交換会 |
消費生活センター |
38-2034 |
8 |
市民のひろば |
|
|
8 |
わたしの伝言板 |
|
|