ホーム > 市政 > 広報 > 広報あしや バックナンバー > 広報あしやバックナンバー平成元年~10年分 > 広報あしやバックナンバー 平成10年 > 広報あしや 平成10年12月 1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
12月1日(火曜日)~31日(木曜日) |
道路課 |
0797-38-2063 |
1 |
花と緑のコンクール受賞者を発表 |
公園緑地課 |
0797-38-2065 |
2 |
陽光緑地を桜の新名所に |
都市整備公社みどりの課 |
0797-38-2103 |
2 |
不燃物の出し方について |
環境サービス課 |
0797-22-2155 |
2 |
民生委員、児童委員、主任児童委員が改選されました |
保健祉部総務課 |
0797-38-2113 |
2 |
平成11年 芦屋市成人式 |
スポーツ・青少年課 |
0797-22-0358 |
2 |
芦屋市文化振興財団設立10周年 |
文化振興財団 |
0797-31-4962 |
3 |
若宮町6街区・7街区 |
都市計画部総務課 |
0797-38-2070 |
3 |
海浜公園プール(B&G財団芦屋海洋センター) |
海浜公園プール(B&G財団芦屋海洋センター) |
0797-22-8861 |
3 |
市内のお店はどこが安い?… |
消費生活センター(経済課内) |
0797-38-2034 |
3 |
アンダンテ「カメラを持つ女たち(3)」 |
広報課 |
0797-38-2023 |
3 |
女性センターミニ展示 |
女性センター |
0797-38-2023 |
3 |
第49回 童美展 |
美術博物館 |
0797-38-5432 |
3 |
「下水」の水質検査結果 |
下水処理場 |
0797-32-1291 |
4,5 |
21世紀を「人権の世紀に」 |
生活環境部人権推進担当 |
0797-38-2055 |
4,5 |
世界人権宣言50周年・人権週間記念事業講演会 |
生活環境部人権推進担当 |
0797-38-2055 |
- |
第19回自由研究発表大会を開催 |
学校教育課 |
0797-38-2087 |
4,5 |
『こころの架け橋』テレビ放映 |
(財)兵庫県人権啓発協会 |
078-242-5355 |
4,5 |
母子父子家庭児童 |
福祉課障害福祉係 |
0797-38-2043 |
4,5 |
障がい児年末のつどい |
福祉課障害福祉係 |
0797-38-2043 |
4,5 |
芦屋ハートフル福祉公社職員募集 |
(財)芦屋ハートフル福祉公社 |
0797-38-3122 |
4,5 |
ヒューマンライツシアター『愛の黙示録』 |
上宮川文化センター |
0797-22-9229 |
4,5 |
特設人権相談所の開設 |
生活環境部人権推進担当 |
0797-38-2055 |
4,5 |
広報チャンネル番組ガイド9CH |
広報課 |
0797-38-2006 |
7 |
クリスマス会 |
子育てセンター |
0797-31-8006 |
7 |
衣料品無料交換会のご案内 |
消費生活センター |
0797-38-2034 |
7 |
第12回芦屋市コミスク合同文化祭 |
生涯学習課 |
0797-38-2091 |
8 |
再発見 芦屋の自然 |
広報課 |
0797-38-2006 |