ホーム > 広報あしやバックナンバー 平成11年 > 広報あしや 平成11年2月1日号
ここから本文です。
更新日:2010年2月1日
ページ |
もくじ |
問合せ先 |
電話番号 |
---|---|---|---|
1 |
芦屋市地域振興券交付事業について |
経済課 |
0797-38-2033 |
2 |
区画整理等事業地域の住宅助成義援金の事前申請について |
保健福祉部総務課援護担当 |
0797-38-2041 |
2 |
阪神・淡路大震災芦屋市犠牲者追悼式 |
広報課 |
0797-38-2006 |
2 |
市の公共事業について再評価を実施 |
建設部総務課 |
0797-38-2060 |
2 |
私立幼稚園就園奨励補助金後期分申請 |
教育委員会総務課 |
0797-38-2085 |
2 |
芦屋公園テニスコートを再開します |
公園緑地課 |
0797-38-2065 |
2 |
こちら消費生活センターです |
経済課内 |
0797-38-2034 |
2 |
ヒューマンライツシアター『愛する』 |
上宮川文化センター |
0797-22-9229 |
3 |
芦屋中央公園野球場・芝生広場が4月にオープンします |
体育館・青少年センター |
0797-31-8228 |
3 |
冬の公民館講座受講生募集 |
公民館 |
0797-35-0700 |
3 |
第4回ノンプロフィット演劇祭イン芦屋 |
文化振興財団事業部 |
0797-31-4962 |
3 |
アンダンテ「詩の鉱脈2」豊かな北陸の風土 |
広報課 |
0797-38-2006 |
3 |
共同募金に ご協力ありがとうございました |
芦屋市共同募金会 |
0797-32-7530 |
3 |
リトアニア国立民族音楽舞踊団 「リエトゥワ」 |
文化振興財団事業部 |
0797-31-4962 |
3 |
地球温暖化防止のための 省エネルギー対策に協力を |
環境管理課 |
0797-38-2051 |
3 |
「下水」の水質検査結果 |
下水処理場 |
0797-32-1291 |
4,5 |
さらなる福祉の充実を目指して |
高年福祉課介護保険準備担当 |
0797-38-2046 |
4,5 |
介護保険制度説明会及び意見交換会を開催します |
高年福祉課介護保険準備担当 |
0797-38-2046 |
4,5 |
申告は正しく、お早めに |
課税課市民税係 |
0797-38-2016 |
4,5 |
公民館からのお知らせ |
公民館 |
0797-35-0700 |
4,5 |
TATAMIサロン 南米からのメッセージ |
公民館 |
0797-35-0700 |
4,5 |
環境とケナフの講演会 |
公民館 |
0797-35-0700 |
4,5 |
しそう森林王国交流事業 |
スポーツ・青少年課 |
0797-22-0358 |
4,5 |
女性センター ミニ展示 |
女性センター |
0797-38-2023 |
4,5 |
広報チャンネルをプロデュースしませんか? |
広報課 |
0797-38-2006 |
4,5 |
広報チャンネル番組ガイド9CH |
広報課 |
0797-38-2006 |
7 |
芦屋ハートフル福祉公社職員募集 |
芦屋ハートフル福祉公社 |
0797-38-3122 |
7 |
ミニ体験講座「福祉講座」受講者募集 |
芦屋ハートフル福祉公社 |
0797-38-3122 |
7 |
講演会「話し方のTPO」 |
社会福祉協議会 |
0797-32-7530 |
8 |
再発見 芦屋の自然 |
広報課 |
0797-38-2006 |